私に魅力を感じて下さる人は、自然とサイトに集まってくれると信じております。

こんばんは。

私は、自分に自信があまり持てないタイプで、Twitterの力を借りて、人を寄せ付けようと

考えておりました。

しかしそのことが仇となった気がします。

私に魅力を感じて下さる人は、自然とサイトに集まってきてくださると信じております。

今回の教訓は、SNSには近づきすぎると、やばい。ということです。

私は、SNSはTwitterしかしてませんが、Twitterは自動ツイートしか利用しないというように、

適度に距離を取って利用することを、皆さんにも強くオススメしたいところです。

それでは、楽しい夕方をお過ごし下さい。

ネットワークのDNSサーバーの設定を、プロバイダのDNSにしました。

こんばんは。

さっきから、様子を見ているのですが、私の体調が悪くなってきたのは、

ネットワークのDNSサーバーの設定を、Public DNSにしてからかもしれないと思いました。

そのために、その設定項目のところを、プロバイダのDNSに戻してみました。

ええ、その通り。192.168.0.1ですね。

これで、どうだ? と、いうことです。何でも手探り状態です。

ネット中毒と、DNSサーバーの設定の関係を調べたブログ記事などは、見当たらないために、

やってみないと解らないのです。

それでは、また、明日。お休みなさい。

普段使うパソコンを、Linux Mint1台のみにしようかと思います。

こんばんは。

私は、普段使うパソコンを、2台のみにしようとして、1台仕舞ったばかりですが、

それによって、体調が良くなったので、これは行けると思いましてね。

普段使うパソコンを、1台Linux Mintのみにしようと考えました。

そして、はがき印刷など、どうしてもWindowsを使いたいときにだけ、押し入れからDellのノートパソコンを取り出して、

使うというスタイルにしてみようかと思います。

何でも、やってみないと解らないですからね。

ネット中毒、治らないかなぁ。

それでは、皆さん、良い夢を。お休みなさい。

ネット中毒対策を、徹底的に行ないました。

こんばんは。

ネット中毒対策を、行ないました。

ブックマークを全削除し、拡張機能も最低限にし、デスクトップパソコンにつないでいるLANケーブルは2つとも外しておきました。

これで、完璧なのですね。

要するに、今の時期は、年末の忙しい時期なので、IT業界のみならず、色々なところで、遊んでいる暇はないという感覚なのでしょう。

私がやっていることも、半分は遊びの感覚もあるし、私も自重していようかなと思います(汗)。

取り敢えず、みんな、ピリピリしているということで、そんな時には、ひっそりとしていた方が安全です。

それでは、皆さん、楽しい夜をお過ごし下さい。

Linux Mint側のワークスペース移動ショートカットキーを変更しました。

こんにちは。

私の所有しているデスクトップパソコン2台は、1つのキーボードと、1つのマウスで統一されております。

先程、Linux Mint側と、Windows 10側で、ワークスペースの移動ショートカットキーを統一するために、

ショートカットキーを変更しておきました。

Windows 10側の方でショートカットキーを変更する方法が解らないために、

Linux Mint側の方のショートカットキーを変更して、統一化を図りました。

Linux Mintで、ショートカットキーを変更する方法は簡単でした。

上手く行ったようです。

今は、ロールパンを2つ頬張りまして、ああ、食べてしまった感がありますが、気にしないで珈琲でも飲もうかなと思います。

I will drink a cup of coffee.

中学英語は、やっておいて良かったなと思います。

それでは、Have a nice day!

自己紹介を隠しました。

こんにちは。

ネット中毒、霊障、頭痛などの症状が、いつまで経っても治らないので、

試しに、自己紹介のファイルを、消したわけではないですが、隠しました。

これで、様子を見たいと思います。

皆様には、ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承下さい。

今日は15日。Let’s EncryptのSSL更新日です。

こんばんは。

今日は15日。Let’s EncryptのSSL更新日です。

先程、私が食事をしている時に、自動的にSSLが更新されて、今確認いたしました。

すべてのサイトのSSLは、更新成功ということです。

Let’s Encryptの関係の皆様。どうも有り難うございました。

それでは皆さん、引き続き私のホームページと自動ツイートを、お楽しみ下さい。

Wi-Fi親機を、自分の部屋に設置しました。

こんばんは。上図が、Wi-Fi親機です。

私の部屋に設置しました。

私の部屋は2階にあるし、父親も2階でパソコン作業をします。

1階では、ほとんどパソコンを使うことがないために、2階に設置したほうが、

電波の飛び具合がいいのではないかと思ったのがきっかけです。

私の部屋に設置したわけですが、父親の部屋でも、1階でも、Wi-Fi電波は飛んできました。

これによって、Wi-Fi電波の問題は解決されました。

めでたし、めでたし。

それでは、皆さん、ごきげんよう。

1 51 52 53 54 55 128