MySQL 8.0.23に、アップデートしました。

こんにちは。

サーバーの方のMySQLを、8.0.23にアップデートしました。

快適に動いているようです。不具合もなさそうです。

開発者の皆様、いつも有り難うございます。

感謝して、使わせて頂きたいと思います。

久々に、チーズピザを頂きました。美味しかったなぁ。ご馳走様でした。

それでは、皆さん、ごきげんよう。

Linux Mint 19.3上での、MySQL 5.7から8.0.20へアップグレード方法。

MySQLのバックアップを、必ず取っておいて下さい。

そして、下記の記事は自己責任で参照して下さい。

※MySQL 5.7の時点で、mysql_upgradeを行ないます。

※これ、重要。MySQL 8.0.20にアップグレードした後に、mysql_upgradeコマンドを打っても、上手く行きませんでした。

mysql-apt-config_*****_all.debファイルは、自分で探して取ってきて下さい。

[crayon]
※この時点では、まだ、MySQL 5.7とします。
$ sudo mysql_upgrade -u root -p
$ sudo dpkg -i mysql-apt-config_0.8.15-1_all.deb
$ sudo apt update
$ sudo apt dist-upgrade(この時点で、MySQLをアップグレードして下さい。)
$ sudo service mysql restart
$ mysql -V
mysql Ver 8.0.20 for Linux on x86_64 (MySQL Community Server – GPL)
[/crayon]

私の環境では、この方法で上手く行きました。

WordPressのログインもすんなり上手く行きましたし、Zabbixも問題なく動きました。

それでは、皆さんの健闘を祈ります!

昨日丸一日掛けて、深夜までMySQL 5.7から8.0へのアップグレードを研究して、疲れ切ってしまいました。

オープンソースの先駆者の苦労は、ひどい疲れを生みますね。

まぁ、私は、出来るだけのことをやってみたのですが、結局、詰みました。

そのために、結論としまして、MySQL 8.0へのアップグレードは、時期的に早いなと感じたのです。

憔悴しきって、疲れ果てたので、今日は使い物になりません。

一日中、音楽を聴いて、英気を養います。

それでは、ごきげんよう。

MySQLのアップグレードに失敗しました。データベースは21日の0:00頃に戻っております。ごめんなさいね。

Linux Mint 17 Qianaで、MySQLの動作が何かおかしいと思って取った対策。

my.cnfのファイルは、サーバーのメモリ容量によりまして、変えたほうがいいのかな? と思って私も変えてみました。
my.cnfのファイルは下記を例に、変えたほうがいいかもしれませんね。

my-small.cnf
64MB以下のメモリ

my-medium.cnf
128MB以下のメモリ

my-large.cnf
512MB以下のメモリ

my-huge.cnf
1GB~2GB以下のメモリ

my-innodb-heavy-4G.cnf
4GBのメモリとInnoDBで作成されたデータベース
らしい。

私のHewlett-Packard社のサーバー専用機は4GBのメモリですが、一応、1GB~2GB用の”my-huge.cnf”を設定ファイルに選んでみました。

[crayon]
# cd /usr/share/doc/mysql-server-5.5/examples
# gunzip my-huge.cnf.gz
# cp my-huge.cnf /etc/mysql/
# /etc/init.d/mysql stop
# cd /etc/mysql
# mv my.cnf my.cnf.bak
# mv my-huge.cnf my.cnf
# /etc/init.d/mysql restart
[/crayon]
これで様子見ます。昨夜早朝はMySQLがストップしてご迷惑をお掛けしてすみませんでした。
参照:http://blog.quall.net/linuxserver/316/

Linux Mint 13 Mayaにapache2と、mysqlと、phpをインストールする方法。

[crayon]
$ su
# apt-get udpate
# apt-get dist-upgrade
# apt-get install apache2 mysql-server
[/crayon]
で、apache2とmysqlはインストールされます。
既にバージョンは古めですが、PHP5.2.10をインストールする方法は、次の通りです。

http://thanks.linuxparadise.net/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=2&lid=3

から、karmic.listと、php52.txtをダウンロードする。

/etc/apt/sources.list.d/

に、karmic.listを入れて(ファイル名を”karmic.list”にし、このファイルをダウンロードしてご利用ください。上記サイトと内容は一緒です。)

/etc/apt/preferences.d/

に、php52.txtを入れて(ファイル名を”php52″にし、このファイルをダウンロードしてご利用ください。上記サイトと内容は一緒です。)

そして、下記を実行します。
[crayon]
# apt-get update
# apt-get install php5 php5-common php5-gd php5-cli php5-curl php5-dev php5-mysql php5-mcrypt php-pear
[/crayon]
これで、PHP5.2.10がインストールされます。
PHP5.4.23をインストールする方法は、少し違います。OSがLinux Mint 13 Mayaの場合には、次の通りにします。
[crayon]
# rm  /etc/apt/preferences.d/php52
# rm  /etc/apt/sources.list.d/karmic.list
# add-apt-repository ppa:ondrej/php5-oldstable
# apt-get update
# apt-get install php5 php5-common php5-cli php5-dev php5-gd php5-curl php5-mysql php5-mcrypt php-pear
# php -v

PHP 5.4.23-1+sury.org~precise+1 (cli) (built: Dec 12 2013 09:24:16)
Copyright (c) 1997-2013 The PHP Group
Zend Engine v2.4.0, Copyright (c) 1998-2013 Zend Technologies
with eAccelerator v1.0-dev, Copyright (c) 2004-2012 eAccelerator, by eAccelerator
[/crayon]
これで、おk。私の場合には、eAcceleratorがインストールされているので、その表示もされます。PHP5.4.23用の、eAcceleratorのインストール方法は、

http://linuxparadise.net/?p=74 です。

apache2の細かい設定などは省略します。しかしながら、この基本のapache2、mysql、PHP5.2.10またはPHP5.4.23がインストールされていれば、XOOPSもWORDPRESSも動くはずですよ。

お試しあれ。