私のハンドルネームは、杉林晃次といいます。私はご覧の通り、ブロガーです。収益はありません。早期に社会からリタイアして、年金暮らしです。年齢は、2025年01月21日〔火〕現在、まだ54歳です。 【趣味】 パソコン、音楽鑑賞(アニソン全般、下川みくに、坂本真綾、谷村有美、竹内まりや、松田聖子、fhána、Nhato、小倉唯、奥華子、水瀬いのり、MACO、フィロソフィーのダンス、伊藤美来、Aqours、花澤香菜、Dream Ami、Pyxis、南條愛乃、TrySail、fripSide、麻倉もも、BoA、平松愛理、ChouCho、内田真礼、岡村孝子、山崎エリイ、ClariS、中島愛、Petit Milady、she、石原夏織、熊木杏里、大原櫻子、南波志帆、林原めぐみ、岡咲美保、倉木麻衣) 【好きな食べ物】 中華料理(特に、餃子、ラーメン)、お蕎麦、甘口カレー(甘口しか食べられない)。 【嫌いな食べ物】ピータン、蜂の子、エスカルゴ 東京電機大学高等学校では、パソコンゲームやパソコン通信ばかりやって、テストで赤点が続出。そして、ジャーマンメタル・Acceptのコピーバンドのギタリストを一曲学祭でやりました。 パソコン通信では、フリーウェアのFMPという音楽ツールで、松田聖子さんの曲を沢山耳コピーして、パソコン通信の世界のKGB-NETという草の根ネットにデータをアップロードしておりました。ザカリテ風のパッケージであった、スピークボードを買って、楽しく音楽活動をしておりました。某出版社から出されている本で、私のデータが紹介されたこともあります。東京BBSとか、Y-MODEM、Z-MODEMなど、懐かしい響きだと感じる今日この頃です。最近は、パソコン通信の頃が非常に懐かしく思えております。 高千穂大学では漫研に所属し、楽しく過ごしまして、無事に卒業が出来ました。 今では訳あって退職。毎日が日曜日になりました。現在では、ブロガーという自由な生き方をしております。 【ホームページ作成の経歴】 生まれて初めて作ったホームページは、大学生の頃だったであろうか、ブラウザに付いていた、Netscape Composerで作りました。風景の写真や、猫の写真をまとめたものを、必死になって作りましたが、ショボショボで、まだその当時は、インターネットにホームページを持つ意味など、あまりハッキリと解っていなかったと思います。 その当時、HTMLは覚えたてで、経験も少なくて、それでも何とか形にしてみました。プロバイダに申し込むと、無料で付いてくるサイトにアップした時には、それなりの嬉しさがありました。 兄に、レンタル掲示板の事を聞いて、何とか、自分のサイトにも付け加えてみましたが、誰も来てくれなくて、寂しい思いで一杯でした。何で、世界中に自分のホームページを公開しているのに、誰も来てくれないのであろうか? と、その当時、悩みの種でした。 就職先で、新しい本部庁舎が建つと、インターネットがそれぞれのPCに敷かれて、自然と私も、ホームページの研究をしていくことになりました。会社のホームページを作ろうと言う話に職場でもなってきて、私はその係みたいなことになって行きます。 GoLiveを、会社の経費で買って頂きまして、早速挑戦しましたが、なかなか思うように行かない。そのうち、Dreamweaverまで買って頂きましたが、念願の会社のホームページは完成すること無く、志半ばで退職することになってしまうのです。 その後の人生は、筆舌に尽くし難い苦労の連続でしたが、Linuxを学び、XOOPSとWordPressとの出合いがありました。更には、Twitterとの出合いがありました。 東日本大震災が起きた、丁度1年1日前から始めたホームページは、最盛期には、私一人で動画や音声も発信し、合計約70〜80個位のホームページを持って運営しました。この事が、実は私の人生の役目役割だったと思います。今では、それらの東日本大震災に関するホームページは、役目を終えたと思いまして、全て閉鎖して、Linux関係のホームページのみ残しております。 【プログラミング歴】 私が小・中学生の頃には、よく、『マイコンBASICマガジン』(略して『ベーマガ』)に載っていたプログラムを、PC-6001に手動で打ち込んでおりました。その内、『PIO』というコンピューターの雑誌で、ソノシートが付録であったので、それをレコードにかけて、テープに録音し、ゲームを楽しんでおりました。(『PIO』には、私のイラストが掲載されたことがあります。) 私が高校・大学生の頃は、MS-DOSで、簡単なシェルを作って、イラストを描き、音楽を作曲し、フロッピーディスクに納めて、即売会で販売しておりました。更に、BASICで3Dの迷路のプログラムを組んで、一人で遊んでおりました。また、大学の漫研の仲間で、Pascalを使って16パズルを作り、イラストを仲間と描いて、即売会で売っておりました。 退職してから、PHPで、TwitterのBotを作りまして、「太陽」「月」「天気」「電気」「OS」などのデータを自動ツイートするプログラムを作りました。 【サーバー歴】 最初にWindows XP、Vistaで、AN HTTPD、Radish、BlackJumboDog、Apache、XAMPPなどを経歴しました。ホームページがサーバーで作れる事を知って、嬉しさのあまり、無料ホームページサービスを始めることになりました。しかし、皆さんにご迷惑をお掛けしてばかりだったし、また、悪ふざけのユーザーも沢山いました。ネット上でも、私のサーバーは気をつけろという噂話も出てきて、この業界に参加するのはやめました。皆さんから、ホームページのデーターを預かる事の責任の重さを実感しました。 そしてこの頃、Linuxを知ることになりました。LinuxはopenSUSEから始めました。800ページほどの電話帳くらいの本を買って、読み耽りました。一応、Serverの基本はApacheなどから学びました。次に、VineLinuxを学びました。本も買ったのですが、どうも、しっくり来なかった記憶があります。そして、CentOSを学びました。このOSはサーバーとしてはいいのですが、どうも古めかしいなぁと思って、次に、Fedoraを学びました。Fedoraは、新しくていいのですが、バグが目立つなぁと思って、止めました。次に、Ubuntuを学びました。Ubuntuはインストールがとても感触が良かったので、素晴らしいなぁと思いました。その次のステップに行きたいと思って、Linux Mintを学びました。Ubuntuがベースになっているし、色も爽やか系の緑色です。これならば! と思って、今でも使い続けております。その他には、elementary OSも学びました。これもUbuntu系なので、新しく学ぶことも少なくて、良かったし、更には、最低限しかOSの設定やインストールがされてないので、斬新な感じもしまして、洗練されているなぁと思いました。 現在では、THIRDWAVEデスクトップパソコンにLinux Mintとelementary OSとZorin OSを入れ、THIRDWAVEノートパソコンにLinux MintとPeppermint OSを入れ、パソコン工房ノートパソコンにLinux Mintを入れ、Hewlett-PackardデスクトップパソコンにUbuntuとMX LinuxとPop!_OSを入れて楽しんでおります。HPノートパソコンとASUSノートパソコンとmouseノートパソコンのWindows 11も、MacBook Airも、Androidもいいですね! 【開発環境】Windows 11、Linux Mint、Peppermint OS、Zorin OS、elementary OS、Ubuntu、MX Linux、Pop!_OS、MacBook Air、Android、WordPress、diarypro、BlueGriffon、Gimp、Vim、Spotify、VLC、Audacious、StreamTuner2 【好きな歌BEST10(順不同)】
【人生で掴んだこと】 人の幸せを祈れば、自分も幸せになる。人の不幸を祈れば、自分も不幸になる。善念には善念が、悪念には悪念が返ってくる。人助けは、決して無理をしないこと。 【100の質問】 / 【サーバー管理人さんに、100の質問】☆ 私の所持品 ☆
☆ 私とLinuxとの出合い ☆
☆ My room ☆
|