Windows 10のノートブック。故障かな? と思ったけれども、通常通り使えました。
こんにちは。
私は、今、Windows 10のノートブックが、再起動の画面が出てこないので、
仕方なく、電源ボタンを長押しして、強制終了させました。
その後に、起動画面が出てこなくなって、焦りました。
そこで、電源プラグを抜いてみたり、差し込んでみたり、ディスプレイを畳んでみたり、開いてみたりと、
色々とやって、もう一度、電源ボタンを長押しして、その後に、電源ボタンを通常通り押してみました。
おお、動くぞ。
良かった、修理に出さないで済んだ。ホッホッホ。
と、いうことで、事なきを得ました。
まぁ、しかし、こういうトラブルは、結構ありますよね。
安心して、今後もWindows 10を使い続けることが出来ます。
それでは、ごきげんよう。