選挙も終わりまして、平凡な日々がまた続きますね。

皆さん、こんにちは。

お蔭様で、台風も吹き飛ばされて、温帯低気圧になり、選挙も終わりまして、

ようやく、平凡な日々がまた訪れようとしております。

これが、一番の恵みですよ。何事もない、平凡な日々こそが、一番の幸せなんですね。

私も、デスクトップパソコンにつないでいるWi-Fiを、有線LANに変えられたし、

CPUのスレッドもフルに出来ました。

これが、昨日まで出来なかったのですね。今日からは出来そうですよ。嬉しいですね。

皆さんの投票した人は、当選しましたか? 当選しても、しなくても、投票するということが、

社会の一員になった気持ちが出ますので、素晴らしいことなのですね。

私の投票した人は、当選しましたよ。

それでは、皆さん、どうぞお元気でお過ごしください。

昨日は選挙に行ってきました。若い方に期待しておりますよ。

皆さん、こんにちは。
私は昨日、選挙に行ってきました。若い人に期待しておりまして、誰とは言いませんが、若手の人に一票を投じましたよ。
やれやれ、今回の選挙も、やっと終わりますね。
今回の選挙のときには、やっぱり激しい頭痛がしまして、自動ツイートを停止して、ホームページも閉鎖しておりましたが、
先程、復帰させました。

まぁ、台風と、選挙のときには私は要注意しなければなりませんね。
本日も天茶供養と、土地供養、三柱様の水取り替えも行ないました。
これを続けている限り、しっかりと私も進んでいけるわけです。

そうですね、私は秋葉原に、久々に行ってみたいのですが、なかなか腰が重くて行けませんね。
淡路町で降りて、少しだけ歩けば、すぐに秋葉原だというのに、なかなかなんです。
腰が重いのは私の欠点ですね。

それでは、皆さん、お元気でお過ごしください。
また、お会いしましょう。

杉林が書く。皆さんおはようございます。ここ最近、心境の変化で、Zorin OSを沢山使っております。

皆さんおはようございます。

今朝は小雨の、東京地方でありますが、いかがお過ごしでしょうか?

私は、選挙も終わって、台風も過ぎていったので、スッキリとした感覚になっております。

心境の変化もあって、Zorin OSを使っております。その他にも、たまには、Linux Mintも、elementary OSも使ってみようかなと思います。

なにせ、選挙の期間中も、大体、雨か、曇り空だったので、スッキリしていなかったのです。

頭の中もモヤモヤとしていましたし、スッキリしませんでしたが、投票結果が出て、時代はまた、自民党、公明党寄りになっていく様子であります。

所で、私は、クリスマスプレゼントに、ワイヤレスマウスと、CDを数枚買おうかと検討中です。

何か、自分にもご褒美のクリスマスプレゼントを何か買ってみようと思います。

今から、楽しみですね。

それでは、皆さん、アデュー。

DSC_0019
DSC_0019 / sayot

杉林が書く。皆さん、おはようございます。好きなOS、好きなブラウザが使える幸せを噛みしめております。

皆さん、おはようございます。

私は、ここ最近、選挙があるので、御霊から、「このOSを使いなさい。このブラウザを使いなさい。」と頭ごなしに、言ってくる御霊がいて、大変困っておりました。

しかし、10月15日、氏神参拝した後、そういう悪い御霊は、眷属霊が祓ってくださいまして、大変助かりました。

やはり、氏神参拝は、1日、15日に、ぴったりに行くと、護りや、お運びがまた違うんだなと思っております。

氏神様、有り難うございました。

さて、私は、投票権を一票だけしかもっておりません。

人によっては、あなたは、ホームページや自動ツイートをやっているので、投票権が沢山あるのではないですか? とイタズラ的な発言をしたい人もいらっしゃるかもしれません。

こまけぇこたぁいいんだよ。と、私はそういう人には発言し、帰ってもらって、

私は、ホームページが公開できる自由、自動ツイートが全開出来る自由になって、生活が出来ることが、私の望みなので、それが出来ればいいんだよと思っております。

私には大した力はありません。「無力な徳積み人」ですからね。

それでは、皆さん、お元気で、風邪引かないように生活してくださいね。

Coffee in Pokhara
Coffee in Pokhara / InOutPeaceProject