SSHの入力には、Poderosaか、Puttyがお勧めです。
Poderosa:参考サイト
http://ja.poderosa.org/download/binary.html
http://fedorasrv.com/poderosa-private.shtml
Putty:参考サイト
http://kajuhome.com/putty.shtml
私はもっぱらPutty派になりましたね。
Linux Mint、elementary OS、Zorin OSを応援しましょう!
Poderosa:参考サイト
http://ja.poderosa.org/download/binary.html
http://fedorasrv.com/poderosa-private.shtml
Putty:参考サイト
http://kajuhome.com/putty.shtml
私はもっぱらPutty派になりましたね。
# apache2ctl -v |
参考:http://hetare-engineer.blogspot.com/2011/08/ubuntu-apache.html
次のようなメールがRoot宛に毎日届くようになったら、メールを受け取りたくないので、次のように設定します。
/etc/cron.daily/apt: Traceback (most recent call last): File “/usr/sbin/update-apt-xapian-index”, line 101, in <module> if not indexer.setupIndexing(force=opts.force, system=opts.pkgfile is None): File “/usr/lib/python2.7/dist-packages/axi/indexer.py”, line 513, in setupIndexing addon.obj.init(dict(values=self.values), self.progress) File “/usr/share/apt-xapian-index/plugins/translated-desc.py”, line 105, in init self.indexers.append(Indexer(lang, file)) File “/usr/share/apt-xapian-index/plugins/translated-desc.py”, line 47, in __init__ self.descs[pkg[“Package”]] = pkg[desckey] File “/usr/lib/python2.7/dist-packages/debian/deb822.py”, line 194, in __getitem__ value = value.decode(result[‘encoding’]) TypeError: decode() argument 1 must be string, not None |
# vi /etc/anacrontab MAILTO=”” (追加する) |
これで、次の日から、バグメールが届かなくなった。
# apt-get install x11vnc xinetd # vi /etc/xinetd.d/x11vnc service x11vnc # vi /etc/services x11vnc 5900/tcp # X11VNC Server(追加する) |
そして、PCを再起動します。
VNCで繋がっていることを確認し、ログイン後、1分間くらい待てば、自然に切れます。(ここがバグっぽい)
打開策は、SSHでアクセスし、そのまま、一般ユーザーで次のようにコマンドを打ちます。
$ x11vnc -usepw -forever & |
これで、指定されたポートにVNCでアクセスすれば、安定した動作で動いてくれると思います。
※iptables等でのポート開けもお忘れ無く!
後、私の環境では、Rhythmboxが動作しませんでした。うう辛い(;´Д`)。
~追記~
※Rhythmboxも、x11vncも、両方共に、現在では動いておりますよ。その理由は、全部最初から、LinuxMint12のインストールからやり直したのですよね。そうしたら、動いたので、皆さんお騒がせしました。
それから、もし、気になさって下さって、修正して下さった方がいらっしゃったら、感謝します。有り難うございました!( ´∀`)
参考サイト:http://lovesnow.exblog.jp/11264888/
LinuxMintシリーズが、Linuxの世界で、1位となりました模様です。
しかしながら、これに驕ることなく、常に一位を目指すべきだと思います。
私のLinuxMint12の使い心地は、x11vnc等のVNCが動作がおかしくて、どうしましょう?
と思って、今はVNCは使ってません。
いや、まぁ、x11vncを使ってますが、動作がどうしてもおかしくなっておりますよ。
まず、スーパーユーザーでx11vncを起動し、そして、ログインしてから、
今度は、$ユーザーでx11vncを起動すると、上手く安定動作してくれます。
x11vnc等のアップデートを期待しておりますよ。
~追記~
”$ユーザー”って何でしょう? と思って言い方を調べたら、
”一般ユーザー”でいいみたいですね(;´∀`)。
さーせん。
CRON-APT RUN [/etc/cron-apt/config]: Sun Dec 4 04:00:03 JST 2011 CRON-APT SLEEP: 1777, Sun Dec 4 04:29:42 JST 2011 CRON-APT ACTION: 0-update CRON-APT LINE: /usr/bin/aptitude update -o quiet=2 Reading package lists… W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic/main i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic_main_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic/restricted i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic_restricted_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic/universe i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic_universe_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic/multiverse i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic_multiverse_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic-updates/main i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic-updates_main_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic-updates/restricted i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic-updates_restricted_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic-updates/universe i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic-updates_universe_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic-updates/multiverse i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic-updates_multiverse_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic-security/main i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic-security_main_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic-security/restricted i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic-security_restricted_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic-security/universe i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic-security_universe_binary-i386_Packages) W: Duplicate sources.list entry http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ karmic-security/multiverse i386 Packages (/var/lib/apt/lists/old-releases.ubuntu.com_ubuntu_dists_karmic-security_multiverse_binary-i386_Packages) W: You may want to run apt-get update to correct these problems |
# sudo apt-get dist-upgrade
|
# vi /etc/crontab ※下記を付け加える CONTENT_TYPE=text/plain; charset=iso-2022-jp |
# apt-get install snmp snmpd mrtg hddtemp lm-sensors nkf # vi /etc/snmp/snmpd.conf (下記を最下行に追記する。) view all included .1 80 com2sec local localhost private group MyROSystem v1 paranoid access MyROSystem "" any noauth exact system none none disk / 10000 |
snmpd を再起動し、mrtg.cfgを作成する。
# /etc/init.d/snmpd restart # cfgmaker private@localhost > /etc/mrtg.cfg |
mrtg.cfgを編集します。
# vi /etc/mrtg.cfg # Created by # /usr/bin/cfgmaker –ifref=descr –ifdesc=descr public@192.168.0.111 ### Global Config Options # for UNIX # or for NT ### Global Defaults # to get bits instead of bytes and graphs growing to the right EnableIPv6: no ### Interface 2 >> Descr: ‘eth0’ | Name: ‘eth0’ | Ip: ‘192.168.0.111’ | Eth: ’00-03-0d-d3-bf-46′ ### Target[eth0]: eth0:public@192.168.0.111: ### CPU Usage ### # free(コマンド’free’を打ち込み、下記の下線の部分を、”Memory Free”項目の、”MaxBytes1[mem]:”、”MaxBytes2[mem]:”にコピペする。)
total used free shared buffers cached
### Memory Free #### ### Disk Used #### ### CPU Temp ### ### SSD Temp ### |
mrtg.cfg を mrtg.cfg.orgとしてコピーし、mrtg.cfg をEUC-JP化する
# cp /etc/mrtg.cfg /etc/mrtg.cfg.org # nkf -e /etc/mrtg.cfg.org > /etc/mrtg.cfg |
sensors.shと、hddtemp.shを"/root"に作成する。
# vi /root/sensors.sh #!/bin/sh
sensors | grep Core | awk ‘{print $3}’ | sed -e ‘s/+//’ -e ‘s/[^0-9+.].*//’
# vi /root/hddtemp.sh #!/bin/sh /usr/sbin/hddtemp -n /dev/sda1 # chmod +x /root/sensors.sh /root/hddtemp.sh |
CPUの温度を測定するための準備
# sensors-detect (下記の「YES/no」の質問は、みんな”ENTERキー”でおk。)
|
# vi /etc/modules # /etc/modules: kernel modules to load at boot time. lp #—-cut here—- # modprobe coretemp # reboot (PC再起動。これは一応です。) |
# indexmaker /etc/mrtg.cfg –columns=1 –title="Linux Mint 17 Qiana MRTG" –addhead="<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset = euc-jp">" –output=/home/USERDIR/public_html/html/mrtg/index.html
# vi /home/USERDIR/public_html/html/mrtg/index.html
<!– <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=iso-8859-15" > –>
|
# vi /etc/cron.d/mrtg (下記のように書き換えます。) */5 * * * * root env LANG=C /usr/bin/mrtg /etc/mrtg.cfg 2>&1 |
以上で、インストールと設定作業は終了です。このまま、5分以上待ってみて、グラフが正常に更新されていれば、おkということです。
お疲れ様でした!(^ω^)。
vnc4serverでは画面がおかしくなっていた、KDEの画面は、x11vncを使用することによって、GnomeでもKDEでも、自由に動かすことが出来ました。
少し、画面が細かくて綺麗すぎるので、動作が鈍い感じも少しだけしますが、まぁ普通に使えると思います。これで、VNCでKDEならFedoraと思っていたのを思いとどまることが出来ました。
そして、vnc4serverでは、seamonkeyでFLASHの部分でエラーが出て、画面表示が完璧ではなかった物が、x11vncではseamonkeyで同じページを開いてみたが、FLASHもみんな動いていて、完璧に動作している。
WORDPRESSのAkismetへのネットワーク接続が出来なくなっていた問題で、原因を探していました。そしたら、「php.ini」の設定を、下記のようにしたら、ちゃんと接続できるようになりました。
allow_url_fopen = Off ↓ allow_url_fopen = On |
しかしながら、XOOPSのProtectorのこの部分が不推奨設定になってしまいました。サイトごとにPHPの設定を変えればいいです。ちなみにPHPのサイトごとの設定は、下記のようにします。
<VirtualHost *:80> DocumentRoot /hoge/hoge ServerName thanks.linuxparadise.net php_admin_flag allow_url_fopen Off </VirtualHost> |
参考:今日も俺は空・寝・遊
次のサイトで、解決しました。お蔭様で有り難うございました。
# /etc/init.d/clamav-freshclam stop # freshclam -v # /etc/init.d/clamav-freshclam start |