Linux Paradise、XOOPS X(ten) on Linuxの、中サイズのイラストを全て取り替えました。

皆さん、こんばんは。

今日も一日、お疲れ様でした。

たった今、Linux Paradise、XOOPS X(ten) on Linuxの、中サイズのイラストを、全て取り替えました。

今まで、使わせて頂いた、イラストに感謝しつつ、新しいイラストに取り替えさせて頂きました。

素晴らしいイラストをお描きになられた、各イラストレーター様にも感謝しております。

この場を借りて、Pixiv様と、各イラストレーター様に御礼を申し上げます。

Pixiv様、各イラストレーター様。誠に有り難うございました。

益々の、ご活躍をお祈り申し上げます。

それでは、皆さん、お元気でお過ごしください。

Comiket Itasha - 072
Comiket Itasha – 072 / Steve Nagata

Linux Mint 18.3 Mate、Xfce(32bit)で、再起動・シャットダウン時にフリーズする時の解決方法。

確認したPCは、「NEC LaVie LC900/M」です。

9年ほど前のWindows Vista対応のノートブックです。

私はこのPCに、Windows 7+Linux Mint 18.3 MATE、Xfceをインストールし、

動かそうとして、試行錯誤を今朝からしておりました。

Linux Mint 18.3のMATEでもXfceでも、PC再起動時、シャットダウン時に、フリーズしてしまう問題に

困っておりましたが、ようやく解決しました。

色々なサイトをまわって、一つ一つ確かめながら、試行錯誤しましたが、

結局、BIOSの設定が問題なのではないかと思いました。

私には、「intel speedstep technology」というのが何か知りませんが、

これが、Linux Mintの再起動、シャットダウンの際に、フリーズする原因になっていると

判断しました。

BIOSの設定でこの、「intel speedstep technology」を、無効にすると、

しっかりと、再起動、シャットダウンの際にも、正常に動いてくれます。

私は、デスクトップPCでも、再起動時や、シャットダウン時に、フリーズしていたので、

この機能が問題なのではないかと思って、確認中です。

今日は、とてもハッピーな気分になれました。嬉しいですね。

それでは、皆さんも、よろしかったら、Linuxを使ってみてくださいね。

私の環境で使っている「Webalizer」は、2ヶ月間しかデータが表示されませんね。

こんにちは。

皆さんも、Webalizerにアクセスしてくれた方は、ご存知でしょうが、

私の環境下のWebalizerは、2ヶ月間しか、データを表示できませんね。

これは、Googleで調べてみましたが、ほんの少ししか参考になるデータが載っておりません。

下記URLなど、参考になります。

https://askubuntu.com/questions/638887/webalizer-shows-only-2-months-on-summary-page-ubuntu-14-04

 

何か、パッチがあるようなのですが、Ubuntuのサイトのアカウントがあれば、入手できるのかもしれませんね。私は、Ubuntuのアカウントは持っておりませんので、今のところ、何もしておりません。

すみません。

そして、Webalizerの日本語化を、チャレンジしてみましたが、やっぱり難しいなと思って、止めております。

その理由は、日本語のテキスト文字は表示できるのですが、グラフの中にある文字が、文字化けしてしまうのです。日本語化へのノウハウを掲載したサイトも少ないですし、

情報量不足という感じです。

そのために、英語表記で、今のところストップさせておりますよ。

今日は、お昼にはピザを食べて、ゴキゲンですよ。

それでは、アデュー。

管理人の日記、「Blogger(ほっこりポンポン)」のリンク切れになっていた写真・音声を、全て整えました。

皆さんおはようございます。

私には、「Blogger(ほっこりポンポン)」というホームページがあります。

そのサイトは、商用・無料サイトで、Googleの管理しているホームページです。

そのサイトの写真や、音声のリンク切れは、困っていましたが、

昨日、本日と、デバッグをして、すべて整いました。

このデーターの引っ越しの際に、間違えて、wavio.blogspot.jpを削除してしまいまして、

復帰できなかったために、新しいURLにしました。

今度から、「Blogger(ほっこりポンポン)」にアクセスする際には、

https://wavio2.blogspot.jp/

から、アクセスしてくださいね。サイトのテーマも変えました。

ぜひ、皆様も、ご来場くださいませ。

それでは、今日も一日、どうぞ宜しくお願いします。

afternoon tea / 午後の紅茶
afternoon tea / 午後の紅茶 / Kanko*

Zabbix 2.4.7 → 3.2.11へのアップグレードの際、はまった点。

※下記の情報は、データベース、サーバーデータなどのバックアップを取ってから、試してみて下さい。正しい情報か、間違っているのか、私にも解りません。自己責任で、お試しください。

[crayon]
$ vi /var/log/zabbix/zabbix_server.log
—————————————————————–
query failed: [1050] Table ‘application_prototype’ already exists [create table application_prototype
—————————————————————–
[/crayon]
こんな、エラーメッセージが出ました。
私は、この”application_prototype”というテーブルを、ドロップしました。
そしたら、次々と
「Table ‘***********’ already exists」
というエラーメッセージが出ます。

エラーでこのように出てくる、テーブルを全てドロップしました。

合計10個位ドロップしたと思います。

この作業は、phpmyadminの方でやった方が上手く行きました。

関連付けのために、テーブルを削除できませんなどのようなメッセージが出てきたら、

phpmyadminの方で、操作 → DROP → チェックマークを外して、DROPを実行する。

すると、正常にDROPが実行できます。

そうしたら、Zabbix 2.4.7の保存データもそのままに、3.2.11に無事にアップグレードが出来ました。

試してくれた人は、無事にアップグレードが出来たか、ログファイルなど参照してくださいね。

私のデスクトップPCに入っているLinuxで、”lsb_release -a”を実行しました。

[crayon]
$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: elementary
Description: elementary OS 0.4.1 Loki
Release: 0.4.1
Codename: loki

$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: LinuxMint
Description: Linux Mint 18.3 Sylvia
Release: 18.3
Codename: sylvia

$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Zorin
Description: Zorin OS 12.2
Release: 12
Codename: xenial
[/crayon]

こんな感じになりました。みんな、大体順調です。Linux Mintが一番順調ですよ。
elementary OSや、Zorin OSは、もっと応援しなければなと思います。
それでは、皆さん、オヤスミなさい!

杉林が書く。皆さんこんにちは。

土地関係の菩薩様や、神仏が、守ってくださっているんだなと、実感します。

株のことは、株の売買の人々、政治家、天の神々様にお任せし、

天候、大雪の話は、天照大神様に、お任せし、

皇室の話は、皇室の皆様や、天の神々様にお任せすればいいということですね。

私自身は、ホームページの運営と、自動ツイートが、順調であれば、満点ですねと言われました。

有り難い話であります。

私自身は、大きなものを背負ってはいないと言うことで、国の重要な責任あるものを背負っているわけではないということです。

私の背負っているものは、ホームページ、サーバー、自動ツイート位でしょう。

それでは、皆さんもお元気でお過ごしください。

JAWStats 0.8.0の設定方法。

JAWStatsは、AWStatsのデータがないと動かないので、JAWStatsを動かしたい場合には、既にAWStatsのインストールができているものとします。
JAWStatsのGitHubから、データーをダウンロードします。
https://github.com/webino/JAWStats

[crayon]
$ cd jawstats
$ cp config.dist.php config.php
$ sudo vi config.php
————————————————————————————
“awstats[MM][YYYY].thanks.linuxparadise.net.txt”,
“statspath” => “/var/lib/awstats/”,
“updatepath” => “/var/lib/awstats/”,
“preupdate” => “”,
“postupdate” => “”,
“siteurl” => “https://linuxparadise.net/”,
“sitename” => ‘Linux Mint 18.3 “Sylvia”‘,
“theme” => “default”,
“fadespeed” => 250,
“password” => “xxxxxxx”,
“includes” => “”,
“language” => “jp”,
“type” => “web”,
“urlaliasfile” => “”, // optional, read url alias file, display page titles instead of urls under ‘Pages’ tab
“parts” => “” // Optional (only if you want to combine/stack multiple awstats logs)
);
————————————————————————————
[/crayon]

参照:http://www.jawstats.com/documentation

JAWStatsをご覧になれない方へ、対処方法。

皆さん、こんにちは。

お蔭様で、JAWStatsも、大体動いているようで、何よりです。

Cities,Organizationsは、表示されなくていいですよね。

まぁ、私の設定ミスかもしれませんが、これくらいの情報量で丁度いいです。

このJAWStatsは、GitHubからダウンロードして、サイトにインストールしました。

上手く行って、何よりです。

JAWStatsの画像が表示されない場合には、ブラウザのキャッシュを削除すれば良いのです。

その際には、ID、Passwordなど、消えてしまわないように、

上手に、Cokkieや画像のキャッシュだけを削除すればいいのではないかと思います。(多分)

今日は、背中にホッカイロを貼って、朝からまぁまぁの調子です。

辛い、早朝の寒さには、ホッカイロの暖かさが、身に沁みます。

それでは、皆さんも風邪を引かないように、部屋を温かくしてお過ごしくださいね。

Piwikは、今度からMatomoという名称になりました。

詳しくは、下記のサイトをご覧ください。

http://www.piwikjapan.org/news/7540

 

今日は、久々に、Piwikのサイトをアップデートしようかと思い、してみました。

その後、そのサイトは、Matomoという名称に変わっていました。

日本語にも、「まとも」という言葉があるので、何か関連があるのかなとも思います。

無料で、こんなアプリが動いてくれるので、大変助かります。

今のところ、皆さんには、非公開サイトですが、下記のYouTubeをご覧になって、

使ってみたいと思われた方は、是非お使いになってみてはと思います。

参照:https://thanks.linuxparadise.net/piwik/index.php

LANDISKにマウント失敗。”CIFS VFS: cifs_mount failed w/return code = -112″ 解決方法。

/etc/fstabに、LANDISKへのマウントをするために、設定をしておいたものが、ここ最近、繋がっていないことに気が付きました。

その際には、設定に、「vers=1.0」を追加することによって、再び、LANDISKへのマウントが出来るようになりました。

ネット上の記事には、場合によっては、「vers=2.0」、「vers=3.0」にしたら上手く行ったなどという情報もありますので、

皆さんでご確認下さい。

さくらのVPSで、Let’s Encryptを利用しております。

さくらのVPSで、Let’s Encryptを利用しております。

ieServer,MyDNSという、無料ドメイン取得サービスを利用しております。

ieServerの方では、moe.hmという物でSSLが使えました。

注意した方がいいのが、MyDNSの方ですね。

MyDNSの方は、私がやった限りでは、ipv6のアドレスを、さくらのVPSのサーバーの方にも設定して、MyDNSの設定画面の方でも、ipv6,ipv4ともに設定しないと、

Let’s Encryptで、SSLを取得できませんでした。

簡素な情報ですが、皆さんも、お試しください。

1 112 113 114 115 116 138