てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

杉林晃次の個室部屋(気軽につぶやいていきます。どうぞよろしくね!)




or 管理画面へ

■フリースペース: 編集

「てがろぐ」を始めてみました。気軽に投稿が出来て、とても使いやすいです。愛用したいと思います。Perlが動くサーバーならば、てがろぐが動くようです。オススメです!

No.36, No.35, No.34, No.33, No.32, No.31, No.307件]

話をコロッと180度変えまして、サーバーのOSをLinux Mint 20.2 Umaにアップグレードしました。今の所順調に動いているようです。
Linux Mintの関係の皆様に心から感謝申し上げます。どうも有り難うございました。
今後とも、Linux Mintを使い続けたいと思います。
(145文字) No.36 at by Icon of admin 杉林晃次
サーバーのOSを変えないという理由は、サーバーの運営は安定第一だからです。OSのアップグレードにはリスクが伴いますので、現在問題なく動いているのであれば、敢えてアップグレードする必要がないと考えております。
万が一、サーバーのアップグレードに失敗した場合、1からサーバーを構築し直さなければならない可能性もあります。赤字で運営しているので、無用なお金を掛けたくもありません。
そんなことで、総合的な判断で、サーバーのOSはアップグレードしないということにしております。
(234文字) No.35 at by Icon of admin 杉林晃次
そろそろ、Linux Mint 20.3 Unaの正式版が出てくるということです。現在はβ版です。
私は、デスクトップパソコンのOSを、Linux Mint 20.3 Unaにしようと考えております。しかしながら、サーバーのOSは、Linux Mint 20.1 Ulyssaのままで行きたいと思います。
(152文字) No.34 at by Icon of admin 杉林晃次
小池都知事には、今朝もしっかりと、フルグラに牛乳を掛けて食べました。牛乳を消費しておりますよと、伝えておきたい所です(笑)。
(62文字) No.33 at by Icon of admin 杉林晃次
朝ごはんを食べてきました。フルグラとヨーグルトを頂きました。早朝にトマトジュースも飲みました。これで朝は完璧!
(55文字) No.32 at by Icon of admin 杉林晃次
人間という生き物は孤独で寂しい人が沢山なのでしょう。心を成長させるにも、孤独な闘いでもありますからね。
(51文字) No.31 at by Icon of admin 杉林晃次
昼抜きというのはとても辛いと思いました。そのために、今日から朝、昼、晩と食べることにして、その食べる量を減らしてみようかと思います。
(66文字) No.30 at by Icon of admin 杉林晃次

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■カレンダー:

2021年12月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全315個 (総容量 52.73MB)