どのカテゴリにも属していない投稿[4657件](113ページ目)
6台全ての所有パソコンの、CPU最大稼働率を100分の1、10分の1にしたら、体調がとても元気になった。
今年も、シングルベル。
渋谷は、土曜日になると、毎回こんな感じに混雑するのかねぇ。大変な混雑です。
今は、CPUパワーを1%に下げてパソコンを動かしております。ネット中毒になった場合には、この方法が極めて有効です。
I'm enjoying Reis Taylor Dixon - Awake to Dream on the #RelaxingPiano channel @ZenRadioHQ https://www.zenradio.com/relaxingpiano
最近は、世の中荒れているなと感じます。どうか皆様は、穏やかに、健やかなる日々が送れますように、お祈りいたします。
珈琲を入れようかな。
食器を片付けてから、コンビニで牛乳を3本買ってきました。
いい運動になります。
いい運動になります。
I'm enjoying the #MelodicProgressive channel @diradio https://www.di.fm/melodicprogressive
シャワってきた。
来年の私からの年賀状は、メールアドレスの部分に@が抜けております。ホント、うっかりミスです。印刷し終えてから間違いに気が付きました。
まぁ、いい加減くらいが丁度いいということで、お許しください。
まぁ、いい加減くらいが丁度いいということで、お許しください。
年賀状を全て印刷し終えました。
デスクトップパソコンは、フタを開けて、中をエアダスターで掃除しました。
いやぁ、今日はよく働くね。
いやぁ、今日はよく働くね。
郵便局へ行って、年賀状を買ってきました。そして、自分の部屋と、トイレを大掃除しました。
後は、年賀状のデザインを考えて、印刷して、ハガキを投函するだけですね。
後は、年賀状のデザインを考えて、印刷して、ハガキを投函するだけですね。
私は、おばけじゃありません。日本のどこかで、実在する、生きている人です。
普通のおじさんだったりします。
普通のおじさんだったりします。
ハッピーハロウィン!
今日も、早起きして、中学生のためのドリルを行なっております。今日も、ほんのちょっと進んだ。
今日も、中学生のためのドリルが少し進んだ。顕微鏡とか懐かしいです。
やばい、頭おかしい人だね。
ママがパパレモンを使ったり、パパがママレモンを使ったり。
男性のハープ奏者もいるらしいです。知らなかった。
パパレモン。
明後日が、ハロウィンか。我が家ではせいぜい、かぼちゃのお味噌汁を頂くか、どうかというところ。
朝日新聞に1面使って、『天気の子』の広告が載っておりました。また、放映して下さるのですね。嬉しいです!
11月6日の夜9時からスタートのようです。楽しみにしております。
11月6日の夜9時からスタートのようです。楽しみにしております。
早朝に起床が出来た。起床した直後、私は、中学生レベルの勉強をしたいと思いました。
そのために、今朝から、中学生のためのドリルをやっております。楽しからずや。
そのために、今朝から、中学生のためのドリルをやっております。楽しからずや。
珈琲を入れました。のんびりと、Linux MintでStreamTuner2+AudaciousでRockを聴いております。
なーる。
そういえば、昔、屋台のおでん屋さんがありました。今はどうなのかねぇ。





