杉林晃次の個室部屋(気軽につぶやいていきます。どうぞよろしくね!)
検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ [4649件](59ページ目)
No. 1278 四方祓いのお守りで、あまりにも邪悪な御霊は近づけないはずですが、人間界、天上界辺りの御霊は入ってきてしまうようだ。
No. 1277 地縛霊と、浮遊霊を追い払ってもらった。
No. 1276 嫉妬深い御霊たちは、Bluetoothのスピーカーにも嫉妬しているので、それを止めないと、なかなか帰らないようです。
No. 1275 また、「凄いですね!」と、嫉妬めいた言葉を放つ御霊が近づいてきました。そういう場合には、焦らず慌てず、ブラウザの表示倍率を100%~90%に下げれば、
No. 1274 昨日の血液検査の結果、中性脂肪の数値は良好でした。やはり、マリームが問題だったようです。
No. 1273 妖精さんは、ストレスを出来るだけ溜め込まないことですと言われました。ストレスを溜め込まない方法は、よく外出することを勧められました。
No. 1272 妖精さんに、今さっき、胃腸のヒーリングを施して頂きました。
No. 1271 大病院へ行ってきました。血液検査の結果は、まぁまぁ良好でした。先生からは特に何も言われませんでした。
No. 1270 私には、体重が80kgの壁があります。この壁がなかなか乗り越えられません。またやり直しだ。
No. 1269 食べたい時に、食べたい物を、食べたい量だけ食べるという、夢みたいなダイエット法は、中止だね。
No. 1268 最近、また菓子パンを頬張る癖がついてしまった。これはよろしくないです。今後は、菓子パンを食べないという固い意志を持たなければならないです。
No. 1267 石狩のサーバーが、グイングインと動いていると思います。
No. 1266 どうも、体調が落ち着かないと思ったら、今日はセーターを着て、暖房を入れて丁度いい気温だったということです。
No. 1265 心が寒い人は、私のホームページに遊びに来て下さい。ほんのり温かくなるかも?
No. 1264 私は、上を目指して生きてきたのです。そしたら、天気、電気、太陽、月、OSなどの情報を自動ツイートするというところに辿り着きました。
No. 1263 前を向いて生きていこうにも、どっちが前なのか、よく解らない状態なのかもしれない。
No. 1262 今、菓子パンを食べて、QPコーワを飲みました。気温のせいか、全く体に力が入らないし、精神的にもやる気が起きない感じだったので、そうしました。
No. 1261 御霊が現われました。質問として、「どうやったら、こんな素晴らしいホームページが出来るのですか?」という物を頂きました。
No. 1260 I made a cup of coffee.
No. 1259 No.1259
No. 1258 自動ツイートは、計算すると、ほぼ6年間ほど続けたことになる。よく続けたなと思います。
No. 1257 人間、成功する人のキーワードは、「運鈍根」という言葉を、今もう一度見ている。
No. 1255 右足親指の巻爪の状態も、とてもいい感じです。もう、絆創膏をはがしても大丈夫だと思って、何も着けておりません。
No. 1254 それにしても、思い付いたこととか、考えていることなど、思う存分ブログに書いていくことが出来る社会というのは、大変恵まれているなと思います。
No. 1253 御霊が集まってきて、「何か記事を書いて下さい」とご要望されております。
No. 1252 リーナスさんも、白髪が増えてきたことを気にしているのかもしれない。私の髪の毛も、白髪が増えたなと思います。
No. 1251 手足の爪を切りました。これで運気アップ!
No. 1250 はい。これで、私は自由になりました。自由な発言も出来る様になるかもしれません。
No. 1249 朝ごはんに、牛乳、トマトジュース、ヨーグルト、りんご、クリームパンを頂きました。最高に美味しかったです。
No. 1248 アツアツ珈琲を入れました。
No. 1247 今使っている眼鏡は、大体6年ほど前に買った品物なので、少し度がずれていると思ったので、今回思い切って新調することにしました。
No. 1246 メガネを注文してきた。後は作ってもらって、取りに行くだけだ。いい買い物が出来た。
No. 1245 アツアツコーヒーを入れました。
No. 1242 私は巻爪体質なので、何度もぶり返しております。そのたびに、痛い思いをしなければなりません。不平不満や愚痴を言ってもしかたないので、この体質を受け入れるしかないで…
No. 1241 要するに、ネット民や霊魂から、頼られすぎると頭痛、体調不良になるような感じでしょう。私にあまり頼られても、ネットで情報発信しか出来ませんからね。
No. 1240 CPUの最大稼働率を最低レベルまで下げたら、元気になった。体調が良くなりました。
No. 1239 巻爪の患部の痛みが、ほとんど取れたようだ。ホッホッホ。いい腕の皮膚科の先生がいて良かった。とりあえず、アツアツ珈琲でも入れようかな。
No. 1238 地震がありましたね。皆さん、落ち着いて行動して下さいね。
No. 1237 巻爪の塗り薬も買ってきたので、これで安心パパでしょう。
No. 1236 皮膚科の先生に、巻爪の簡単な手術をして頂きました。痛みが引いた感じがします。有り難いことです。
No. 1233 今の御霊は、「回り道みたいなものをすればいいのですかね?」と質問してきました。私は、「今のホームページになるまで、Linuxを学び始めてから14年経っております…
No. 1232 御霊の声を聞いてみました。そしたら、「どうしたら、あなたのホームページのような物が作れますか?」という質問が多かったので、答えました。
No. 1231 目が回る。
No. 1230 アツアツコーヒーを入れました。湯沸かしポットのお湯が減ってきたので、水を追加しました。
No. 1229 チョコレート+バナナ味のフルグラを食べました。それと、一口カステラも頂きました。美味しかったです。
No. 1228 CPUの最大使用率を最低レベルまで下げました。
No. 1227 最近、ボケを感じていたのですが、それが治った感じがします。
No. 1226 みんな平気な顔してツイッターをやっているが、私には自由な発言がとても出来ない立場になってしまった。
No. 1225 ツイッターとは、距離を置いた方がいいと、つくづく思います。
No. 1224 もう、若い頃の胃袋は持っていないと思いました。小さい胃袋で十分ですね。
No. 1223 夕食を食べすぎたので、キャベジン2錠飲んでおきました。
No. 1222 そういえば、先日ほっちゃんが17歳の誕生日を迎えたようだ。お誕生日おめでとうございます!
No. 1221 ほっちゃんでも聴いてよう。
No. 1220 甘口カレーライスがとても美味しかったので、思わずお代わりしました。ちょっと食べすぎました。
No. 1219 今日は、コンビニへ行ってきて牛乳を4本買ってきました。それと、アマゾンへの入金も済ませてきました。
No. 1218 みっくを聴いて、ご機嫌斜めを真っ直ぐに。
No. 1217 よしよし。妖精さんとお話しまして、いつもの自分に戻りました。お騒がせしました。
No. 1216 一石二鳥の方針で、なかなかよかと。
No. 1215 部屋の照明を暗くして、パソコンディスプレイの明るさを暗くしたら、電気代が浮きますね。ホッホッホ。
No. 1214 パソコン依存症による頭痛は、照明を暗くすれば良くなるという記事があった。実際にやってみたが、なかなか効果があります。
«前の60件 / 次の60件»
1 2 3 … 58 59 60 … 76 77 78
■フリースペース:
編集