杉林晃次の個室部屋(気軽につぶやいていきます。どうぞよろしくね!)
検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ [4238件](44ページ目)
No. 1795 私の机の上で、充電祭りが行なわれております。
No. 1794 今は、Windows 11のRadioSureで、Vocal Tranceを聴いております。
No. 1793 牛乳4本と、炭酸水1本を買ってきました。
No. 1792 部屋を暖色系の照明にして、ディスプレイを夜間モードにしていたら、ずっと体調がとてもいいです。
No. 1791 てがろぐ Ver 3.9.2.に、アップデートしました。
No. 1790 部屋の照明を暖色系にして、Windows、Mac、Linuxのすべてのパソコンでディスプレイの夜間モードを設定しました。
No. 1789 Linux Mint 21.1 VeraではRedShiftが動くが、MX-LinuxではRedShiftが動かないし、ディスプレーの夜間モードの設定も出来ない…
No. 1788 AMラジオの、音がこもった感じもいいですね。いにしえの音質。
No. 1787 No.1787
No. 1786 珈琲を入れました。
No. 1785 ドーナツ1つ、バターロール2つを食べました。美味しかったなぁ。ご馳走様でした。
No. 1784 AM/FMラジオを買いました。
No. 1783 No.1783
No. 1782 窓のさんのところに、カビのようなものが生えていました。これは体に悪いし汚いですね。
No. 1780 Mac OSのバージョンが上がりました。
No. 1779 アーモンド、ナッツなどかじりまして、美味しく思います。
No. 1778 マイペースで行こう。
No. 1776 炭酸水の1L版の物も買ってみました。
No. 1773 No.1773
No. 1772 AM/FM Radio
No. 1771 MX-LinuxのBluetoothスピーカー接続の場合、どうも手動でサウンド設定をこうですよと指定しないと、Bluetoothスピーカーから音が出ないのかなと…
No. 1770 炭酸水って 、体にとてもいいんだなと思いました。
No. 1769 今の世界の人達は、デジタルと繋がりすぎている気がします。デジタルと繋がりすぎると、色々と弊害があるようです。
No. 1768 MP3プレーヤーのFMラジオを楽しんでおります。どうして、パソコンのradikoで聴かないの? と思うかもしれません。
No. 1767 No.1767
No. 1766 hpのパソコンに、MX-Linuxをインストールしました。
No. 1765 LinuxLiteを消して、再度elementary OS 7.0をインストールしようとしたが、やはり失敗しました。
No. 1764 コーヒーを入れました。
No. 1762 よわない檸檬堂を買ってきました。
No. 1761 あっ、そうだった。少し前に、両足の親指が巻爪状態だったのですが、マキロン+巻爪のための専用薬で、両足とも治りました。
No. 1759 No.1759
No. 1758 洗濯をして、洗濯物を天日に干してきました。今日はいい天気ですから、きっと良く乾くでしょう。
No. 1757 父親のパソコンも壊れたのでした。つまりは、私の方で自動ツイートを急に止めたので、ご主人さまの父親を守ったのでしょう。
No. 1756 愛用している物が壊れる時というのは、所有者のご主人さまを守るために、壊れてしまうというのはあると思います。
No. 1755 ここ最近、体の調子が乱れております。やはり、自動ツイートを急にすべて停止したからだろうと思います。
No. 1754 只今、私の机の上でIT機器の充電祭りです。
No. 1753 私の愛用していた加湿器がとうとう壊れてしまいました。
No. 1751 やっぱり、自分の部屋の中にずっといると、息が詰まる時があるなと思うのです。
No. 1750 よーし! 珈琲入れますか。
No. 1749 鯖を復帰させました。お待たせしました。
No. 1748 No.1748
No. 1747 みっくのニューアルバム聴いてます。
No. 1746 60円くらいの炭酸水を飲んでおります。とても安いですね。
No. 1745 無料の保健指導のお誘いは、丁重にお断りしておきました(汗)。
No. 1744 MRTGは、UTF-8の文字設定にすると、英語が混じるけれどもいいですよね。何しろ、MRTGの最新バージョンが動いたのですから、小さな進歩ですよ。
No. 1743 No.1743
No. 1742 No.1742
No. 1741 夕べの天茶供養の後に、お饅頭を1つ頂きました。めちゃくちゃ美味しかったです。ご馳走様でした。
No. 1740 おはようございます。今朝の朝食は、カップヌードルでした。賞味期限切れだったので、早めに食べる必要があったわけです。
No. 1739 てがろぐ Ver 3.9.1. に、アップデートしました。
No. 1738 HDDの上でUbuntuを動かして、記事を書いております。
No. 1737 昨夜にセットした加湿器からは、水が漏れていませんでした。
No. 1736 皆さん、おはようございます。
No. 1735 結局、父親の故障していたパソコンは、電源プラグを抜き差ししていたら、直ったそうです。
No. 1734 加湿器から水漏れしてしまいました。しっかりと、タンクと本体がハマっていなかったかなと思います。
No. 1733 もう、てがろぐ+Twitter本家でいいです。これで決まり(笑)。
No. 1732 いきなり、TweetDeckにログインできた。
No. 1731 TweetDeckとは、さようならだ。Twitter本家しか使わないし、使えない感じになってきた。
No. 1730 腹筋+腕立て+背骨リセットのセットを、今朝も行ないました。
No. 1729 父親のパソコンが壊れたと言うので、
«前の60件 / 次の60件»
1 2 3 … 43 44 45 … 69 70 71
■フリースペース:
編集