杉林晃次の個室部屋(気軽につぶやいていきます。どうぞよろしくね!)
検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ [4654件](38ページ目)
No. 2641 急激に気温が下がると、風邪を引きやすいので、気をつけてね!
No. 2640 今朝は、納豆パン、ヨーグルトを頂きました。美味しかったですよ。
No. 2639 今日は、外出したくない気分です。そのために今、簡単腹筋、簡単腕立て、簡単背骨リセットを行ないました。
No. 2638 No.2638
No. 2637 No.2637
No. 2636 洗濯物を洗って、天日に干しました。
No. 2635 No.2635
No. 2634 QPコーワを飲んでおきました。
No. 2633 今夜の晩御飯は、おでんでした。お代わりをして、卵を結局2個頂きました。
No. 2632 No.2632
No. 2631 ホットコーヒーを入れて、リラックスタイムを過ごしております。
No. 2630 ほんの十分間くらい散歩に行ってきました。雨の日のために、マスクをしているとメガネが曇って大変危なかったです。
No. 2629 エアコンの設定温度を、23℃にしました。
No. 2628 今日は冷えますね。暖房がそれほど効かない感じがします。
No. 2627 何となく、メガネの具合が、私の視力と合わなくなってきたなと思います。
No. 2626 株価が史上最高値を更新して、次の日に天皇誕生日とは。
No. 2625 株価の史上最高値、38915円(砂漠行こう)を、とうとう上回りました。
No. 2624 No.2624
No. 2623 今日は2月22日で、猫の日かな?
No. 2622 湯船に浸かってきました。いい湯でした。
No. 2621 にししさんも、意欲の低下の症状が表れているということは、オーバーフロー脳仲間かもしれません。
No. 2620 コンビニへ行ってきました。
No. 2619 トマトジュースを飲んできました。更に今から、紅茶を頂きます。
No. 2618 オーバーフロー脳になったということは、きっとCPUの速度+SSDの速度が速すぎて、頭の中に情報を溜め込みすぎている状態だと思います。
No. 2617 最近の頭のボケ、意欲の低下は、まさしくオーバーフロー脳の症状でした。
No. 2616 ハンドソープと、ボディーシャンプーの詰替え用液体を追加で本体に入れました。
No. 2615 最近頭がボケているのですが、それも、早寝早起き生活スタイルで、きっと改善すると思います。
No. 2614 中性脂肪が多すぎて、善玉コレステロールが少なすぎます。
No. 2613 珈琲を入れたよ。
No. 2612 うーむ。私の右足親指の巻爪になっていたところは、治ったかなと思います。
No. 2611 お昼ゴハンの、納豆パン、肉まん、あんまん、菓子パンを食べてきました。
No. 2610 今朝から、ずっとヘビメタを聴いております。
No. 2609 トマトジュースを飲んできました。私は必ず1日2回、朝起きた直後と寝る前にトマトジュースを飲みます。
No. 2608 よっしゃー、元気になってきた!
No. 2607 MacBook AirのmyTunerで、ヘビメタを聴いております。お前のシャウトが聴きたい!
No. 2606 真面目すぎる人は、少しくらい不真面目になるのがいいのですね。
No. 2605 ヘビメタ&ハードロックを聴いて、霊格を落とすぞ! ホッホッホ。
No. 2604 珈琲を入れてきたよ。Zorin OSのStreamTuner2+Audaciousで、Rockを聴いております。
No. 2603 サーバー君に任せて、私はのんびり毎日が日曜日でいいですよね。ホッホッホ。
No. 2602 結局は、私が苦しい思いをしているのに、何で私は、みんなのために働かないといけないのですか? という疑問ですよ。
No. 2601 三年寝太郎
No. 2600 珈琲でも入れようかな? ホッホッホ。
No. 2599 お昼ゴハンに、納豆パンを食べました。8枚切りの物を2つ使って、間に納豆をサンドしまして頂きました。
No. 2598 散歩に行ってきた。3000歩以上歩いてきました。オツカレ〜。
No. 2597 感謝の気持ちを忘れた人は、嫌いでね。
No. 2596 株、株、株、ビットコイン、ビットコイン、ビットコイン、金、金、金などと、みんなが言うと、丸っ切りやる気を失うよ。
No. 2595 いい加減くらいが丁度いいと、AKBも言っていたよ。
No. 2594 みんなの期待が大きすぎて、抱えきれない感じです。こういう時には、テキトーにやってみようかな?
No. 2593 朝、起床してからフルグラを食べて、少しお昼寝しました。
No. 2592 少し、方向転換します。皆さんも、そのうち解るでしょう。それじゃ、オヤスミナサイ。
No. 2591 もう少し起きていますが、そろそろ就寝の時間です。お休みなさい。
No. 2590 てがろぐを最近になって再度使い始めましたが、鼻血が出るようなことにはなっておりません。
No. 2589 結局、QPコーワと、胃腸薬を飲んだ。胃腸薬にはビタミンも含まれているので、これらを飲めば元気になるのが約束されているようなものです。
No. 2588 JET STREAM | TOKYO FM | 2024/01/30/火 24:00-24:55 https://radiko.jp/share/?…
No. 2587 Check out Pure Massage Music - Saigon (Zen Body Relaxation) on the Relaxing Spa …
No. 2586 今、ポータブルラジオでAMを聴いております。私がいつも聴くチャンネルは、AFNです。何を言っているか解りませんが、雰囲気を味わうために聴いている感じです。
No. 2585 和尚がツー。
No. 2584 珈琲を入れました。
No. 2583 虎屋のミニ羊羹を1つ食べました。美味しかったなぁ。
No. 2582 簡単腹筋もしておいたよ。
«前の60件 / 次の60件»
1 2 3 … 37 38 39 … 76 77 78
■フリースペース:
編集