杉林晃次の個室部屋(気軽につぶやいていきます。どうぞよろしくね!)
検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ [4201件](12ページ目)
No. 3773 【今日の出来事】
No. 3772 今夜の晩ゴハンは、ワタミの宅食でした。
No. 3771 正負の法則が働いたのだと思います。Linux Mint 22.1 "Xia"へのOSアップデートが成功して、良いことが起きた後は、
No. 3770 今回も、キーワードブロッカーに助けられました。これがなかったら、もうやっていけませんね。
No. 3769 頭髪を洗面所でわくわくシャンプー&リンスをしてきました。スッキリサッパリ!
No. 3768 それでは、皆さん、オヤスミナサイ。
No. 3767 細かい整理整頓の作業は、これから就寝して、お昼ごろ起床してから行ないます。
No. 3766 頭部の激痛は、もしも脳内の血管が切れたら終わりなので、深刻な問題です。もう、私は限界だったのです。誰も褒めてくれませんが、自分でもよくやったと思います。
No. 3765 あまりにも、大きなプレッシャーだったために、それを軽減するために自分なりの対策を練りました。
No. 3764 私は、とてつもないプレッシャーと戦っているわけで、まともな精神状態じゃあ太刀打ちできません。
No. 3763 逃げますよ〜。逃げるが勝ち!
No. 3762 どら焼きを、ジップロックしてから冷凍保存しました! これで1ヶ月位日持ちするそうですよ。ナイス!
No. 3761 No.3761
No. 3760 No.3760
No. 3759 No.3759
No. 3758 No.3758
No. 3757 今日は、Shop Channel+QVC効果で元気になりました。これらのテレビは素晴らしいです。元気になりますよ。
No. 3756 体重があと100gで80kgです。昨日は、牛肉+お魚を食べて、食べすぎたからだろうな。先程散歩に行ってきました。オツカレサマ。
No. 3755 今夜は焼肉です。調理済み冷凍牛肉をガスコンロで焼いて、キャベツの千切りを添えて頂きました。何とかうまく焼けました。美味しかったですよ。
No. 3754 ホントに久々に湯船に浸かってきました。極楽でした。
No. 3753 皆さん、こんばんは。
No. 3752 YouTubeや、Twitterといった、以前の我々の楽園が駄目になっていくのを目の当たりにしています。とても残念ですね。
No. 3751 YouTubeの世界が、酷い状態になってきたなと思います。まともな情報の方が圧倒的に少なくなってきた。
No. 3750 食器を洗ってから、セブンイレブンへ行きまして父と私のお弁当を買ってきました。オツカレサマ〜。
No. 3749 No.3749
No. 3748 腰が痛くなったので、ホッカイロを腰に当てました。更に、父親も腰に激痛が走るらしいので、ホッカイロを上げました。
No. 3747 Dosparaデスクトップパソコンに外付けUSB接続・SSD4台にしました。その中の2台はUSB3.0(速い)で、残りの2台はUSB2.0(遅い)です。
No. 3746 大病院へ行きまして、主治医に診断書を書いて頂くようにお願いしてきました。オツカレサマ。
No. 3745 年末年始で甘いお菓子、クリスマスケーキなど、たくさん食べすぎた気がします。健康診断で、Hba1cが危うかったので、もう当分の間甘いお菓子は食べたくありません。早…
No. 3744 薬飲んで、オヤスミします。みなさん、今日もお疲れ様でした。
No. 3743 歯のクリーニングのために、歯医者に行ってきました。たった今、お昼ゴハンを食べたところです。ご馳走様でした。
No. 3742 Linuxユーザーは、どのLinux ディストリビューションでも使って下さい。1つのディストリビューションに縛られているなんて、つまらないですよね?
No. 3741 Linuxユーザーは、Windowsでも、Macでも、Androidでも、iPhoneでも、iPadでも、好きなものを使って下さい。OSに縛られているなんてつま…
No. 3740 今日は、冷水を一回も飲んでないので、体調が良いですよ。ホッホッホ。
No. 3739 紅茶を入れました。
No. 3738 私は、嫉妬されるのが大嫌いだったのですが、そういう自分もある人に嫉妬しておりました。
No. 3737 お昼ゴハンを食べてこようかな?
No. 3736 昨日は賞味期限切れのベーコンと、今日は賞味期限切れの豆腐を食べました。
No. 3735 ポータブルラジオで、みっくを聴きながら、これからコーヒーを飲みたいと思います。
No. 3734 No.3734
No. 3733 コーヒーを入れました。
No. 3732 No.3732
No. 3731 冷水を飲んだら、お腹が痛くなった。冷水を1日、ボトル2回分ならギリギリセーフで、お腹が痛くない生活ができますが、1日、ボトル3回飲むと潰瘍性大腸炎が悪化して腹痛…
No. 3730 食べすぎて、キャベジンを飲みました。トホホ。
No. 3729 お腹の調子も順調です。ホッホッホ。
No. 3728 お節料理+お雑煮を食べてきました。美味しかったよ。ご馳走様でした。
No. 3727 No.3727
No. 3726 あけおめことよろ。
No. 3725 今日も、朝、昼、晩の食器洗いをしました。それから、お蕎麦とかき揚げを買いに、近くのスーパーに行きました。
No. 3724 元気いっぱいだし、きっと食中毒は回避されたようです。ホッとしました。今夜の年越し蕎麦も美味しく頂けました。
No. 3723 年越し蕎麦を食べてきました。ご馳走様。美味しかったなぁ。
No. 3722 食器を片付けてきました。この後は、御札の年末お取替えをしますよ。潰瘍性大腸炎の支援のための書類が届きました。これはまた来年でいいね。
No. 3721 No.3721
No. 3720 今の所、腹痛や嘔吐、下痢などないので、大丈夫かも知れないですが、三日間ほど心配です。ChatGPTによると、食中毒になる確率は半々くらいだそうなので、きっと大丈…
No. 3719 電子レンジでハンバーグを調理したのですが、食べてみたら少し生っぽかった。食べ終わってから、ヤバかったかなと思いました。
No. 3718 No.3718
No. 3717 氏神参拝してきました。オツカレサマ〜。帰ってきて、しばらくしたらまた鼻血が出ました。鼻血クリップで止めて、しばらくしたら止まりました。
No. 3716 我が家の系図と、ずっとニラメッコしていました。字が細かいし、間違ってはいけない文書なので、じっくり作りたいと思います。
No. 3715 Linuxユーザーの方々は、どんなディストリビューションをお使いになってもいいと思います。お好きなのを選んで、使ってみて下さい。
No. 3714 Linuxユーザーの方々は、Windows、Mac、Android、iPad、iPhone、何でも使ってください。自分で決めていいのですからね。ご自由にどうぞ!
«前の60件 / 次の60件»
1 2 3 … 11 12 13 … 69 70 71
■フリースペース:
編集