杉林晃次の個室部屋(気軽につぶやいていきます。どうぞよろしくね!)
検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ [4411件](66ページ目)
No. 570 インターネットの世界には同調圧力があります。謎の、「お前も必死に働きなさい」という念で、私はいつも追い詰められていますが、
No. 569 私自身の他に働いて下さるのは、サーバーもそうです。サーバーも、私の数倍、数十倍、数百倍の働きをしてくれます。
No. 568 サーバーをウイルススキャンしましたが、何も検出されませんでした。
No. 567 私は、誰の上司でもなければ、誰の部下でもないわけです。私が必死に働かなくても、神、先祖、妖精さんが、沢山働いてくださいます。
No. 566 No.566
No. 565 右手中指の巻爪は、もう治りました。
No. 564 No.564
No. 563 No.563
No. 562 ツイッターとも、人間同士とも、適切な距離感が必要だなと実感。
No. 561 やっぱり、距離感が大切だなと実感。
No. 560 今夜の晩御飯は、鯖の味噌漬け焼きと、納豆、白米、味噌汁でした。最高のごちそうでした。美味しかったなぁ。
No. 559 人間の提灯頭だけでしか、思考を巡らすことが出来ない人は、結局行き詰まります。
No. 558 一切を神に任せましょうという考えは、どういう事かというと、解脱金剛様は、神=自然と教えて下さいましたので、一切を自然に任せましょうという捉え方でしょう。
No. 556 前から言っているように、私は人間ですからね。生きている人は全員、漏れなく、人間です。
No. 554 世の中が、暗く重いのに対して、私のホームページや、自動ツイートは、きっと光って見えるのでしょう。
No. 553 珈琲を入れようかな?
No. 552 食後の歯磨きも終わりまして、緑茶も飲んだし、スマホ、ガラホの充電も終わりました。
No. 551 足の巻爪の場合には、ばい菌君が入りやすいと思いますが、手の巻爪の場合には、石鹸でよく洗いますので、それほどばい菌君は入らないはずだと思います。
No. 550 右手中指の巻爪の状態は、徐々に良くなってきました。もう、テープも貼っておりません。
No. 549 グゥに勝つためには、パーを出しましょう。
No. 548 ロールパンを2つ。よもぎ味のミニ菓子パンを1つ頂きました。
No. 547 Next Stage!
No. 546 何か気力が湧いてこないと思ったら、ワクチンの副作用だなと思いました。倦怠感が少し残ったのでしょう。
No. 545 今夜の晩御飯を頂いてきました。
No. 544 頑張らないことを、頑張る。
No. 542 モデルナの接種部分が、昨日まで少し痒かったが、もう痒みも消えました。完全復活!
No. 541 眼鏡屋に行きたいが、もうしばらく待ちます。新型コロナの抗体が出来るまで我慢ですね。
No. 540 昨夜は、深夜に風呂に入ってみた。問題なかった。今度から、お昼間ばかりに風呂に入るのではなくて、深夜も考慮したほうがいいと思いました。
No. 539 右手の中指が巻爪になってしまった。
No. 538 牛乳を3本+ノンアルを買ってきました。それと、アマゾンへの入金も済ませてきました。おつかれー。
No. 537 ノンアル買ってきた。
No. 536 我々は、既に、夢の世界に突入している気がします。やる気が起きないなどと感じるようになったのも、AIが発達して、人間の仕事を奪ってしまったからかもしれません。
No. 535 こんにちは。私は、今朝も何時もどおりに起床しまして、朝食をいただきました。
No. 534 今、体温を計ったら平熱でした。お蔭様で、本調子になったのだと思います。
No. 533 朝食を食べたあと、ほんの少し気分が悪くなったので、本調子まであともう少しという感じです。
No. 532 37.0℃体温があります。まだ、本調子じゃないですね。
No. 531 新型コロナワクチン、3回目接種を行ないましたが、ツイッターでお仲間さんが山程いらして、とても心強いです。
No. 530 よしよし、段々食欲が出てきた。今夜の晩御飯は、たらこパスタらしい。
No. 529 冷えピタも、カロナールも、準備しておいて大正解でした。
No. 528 カロナールを、今、もう一回飲んでおきました。やっぱり、辛いからね。
No. 527 額に、冷えピタ(冷却シートと書いてありますが。)を貼りました。だいぶ楽になります。
No. 526 うう、辛い。昨夜の深夜に、布団でスヤスヤ寝ていると、急に悪寒がして、副作用が発症しました。
No. 525 明日、明後日の、新型コロナワクチンの副作用に要注意です。しっかりと、アセトアミノフェン配合の解熱鎮痛剤も準備万端だし、冷えピタまであります。
No. 524 私のワクチン接種は、ファイザー → ファイザー → モデルナ でした。きっと効き目バッチリです!
No. 523 「難有って、有り難し」という言葉を、知っておくと、立ち直りが早いかもしれないですね。
No. 522 人間の思考回路というのは、霊魂が人間にそのような思考回路を与えているのでしょう。従って、嫌な思考回路になっていたら、御霊に帰っていただく事で、その思考回路は消え…
No. 521 世の中には、前面に出てこないだけで、偉いお坊さんとか、偉い神職の方々も、きっと沢山いらっしゃいます。
No. 520 あったかい珈琲を入れようかな。
No. 519 セーターを着て、ほっこり♪
No. 518 風邪を引きませんように、気をつけなければ。
No. 517 半袖の日が一日だけあったが、それ以降はまた涼しくなってきたので、今日はセーターを着ております。
No. 515 東日本大震災の時にもそうでした。宗教団体は、何時も通りの行事を行なうことばかりに気を取られて、
No. 514 国民は皆、助けを求めております。こういう時のための、宗教団体のはずです。
No. 513 宗教団体は、何時もどおりの行事を行なうだけで、目立った、コロナ、地震、戦争への発言が少ないように思えます。
No. 512 皆さん、誤解している人が多いようですが、生きている人たちは皆、「人間」です。
No. 511 てがろぐがアップデートされて、実にめでたい!
No. 510 No.510
No. 509 No.509
No. 508 No.508
No. 507 No.507
«前の60件 / 次の60件»
1 2 3 … 65 66 67 … 72 73 74
■フリースペース:
編集