杉林晃次の個室部屋(気軽につぶやいていきます。どうぞよろしくね!)
検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ [4224件](56ページ目)
No. 1021 肺炎のため89歳で死去 「ルパン三世」次元大介役など https://mantan-web.jp/article/20220808do... @mantanwe…
No. 1020 牛乳を4本買ってきました。やはり、夕方頃に買いに行くのが一番いい気がしました。今の時間帯は日差しが厳しすぎます。
No. 1019 体がこわばっている気がします。運動不足かねぇ。
No. 1018 おはようございます。今朝もフルグラ+牛乳、ヨーグルトを頂きました。トマトジュースをアマゾンに注文しているのですが、なかなか届きません。
No. 1017 サーバーの引っ越しが、無事に完了したのも、Linux Mintの開発者や、ユーザーさん、その関係者の皆様のお蔭様です。どうも有り難うございます。
No. 1016 珈琲を入れました。
No. 1015 珈琲でも入れようかな?
No. 1014 充電中にガードが入ったわけではありませんでした。ただ単に、USBケーブルのコネクタが奥まで入ってなかったのが原因のようです。
No. 1013 なんか、充電中にガードが入って、充電が止まっていたようです。これから、再度、ガラホの充電を開始しました。
No. 1012 ガラホの充電が、なかなか終わらない。いつになったら、終わるのでしょうか。
No. 1011 洗濯物が、今の時点で乾いていなかったので、夜干しだなと思います。
No. 1010 洗濯をして、洗濯物を天日に干してきました。今日は日差しが楽だね。
No. 1009 あまり夜遅くまで起きていると、どうしてもお夜食を食べたくなって、食べてしまうのですね。これはいけないですね。肥満の原因になります。
No. 1008 冷水を、冷蔵庫から持ってきました。私はこれを、毎日沢山飲みます。
No. 1007 お天気のことは、天照大神様に一切お任せして、株や為替のことは、天神地祇太神様に一切をお任せします。
No. 1006 お天気のことは、一切を天照大神様にお任せしますと、念じた後から体調がとても良くなった。
No. 1005 今日は、頭痛が治らない。CPU制限を掛けて、ノンアルコールビールを飲んだ。
No. 1004 日差しがギラギラしている時に、洗濯物を干してきました。今日も厳しい暑さです。
No. 1003 また、気が向いたら、今のSpotify『Jazz for Study』を聴こうと思います。
No. 1002 No.1002
No. 1000 珈琲を入れました。
No. 999 牛乳を4本買ってきました。
No. 998 眠たいのは、靴下や、ジーンズを履いていたり、エアコンの設定が暖かい状態だったからというのはあり得ますね。
No. 997 眠たい御霊たちは、私に近づかないで下さい。
No. 996 私は最近、力み過ぎていたと思います。私が必死にならなくても、神、先祖、妖精さんが働いて下さいますし、サーバーもせっせと働いてくれているので、
No. 995 なんか、皆さんの私に対する期待が大きすぎて、辛いです。
No. 994 水瀬いのりちゃんの『glow』というアルバム。とても良かったです。力を抜いて歌うスタイルもいいと思いました。自然体が一番いいですね。
No. 993 お昼に、フルグラを食べました。口の中が、どこか火傷したのか、少し痛いですね。そのうち自然と治ると思います。
No. 992 人間との距離感を大切にしております。その理由は、近すぎると、その人間に影響を受けすぎてしまうからです。
No. 991 扇風機のリズム風の機能は、あまり使ったことがありませんでした。なぜなら、壊れるのが早くなる気がしていたからです。
No. 990 波の音が心地いいですねぇ。
No. 989 シャワーを浴びて、爪を切りました。運気がアップしたよ。
No. 988 お昼にフルグラを食べてきました。
No. 987 今日も沢山洗濯をしました。
No. 986 帰ってきてから、ノンアルコールビールを飲みました。自分にご褒美も大切なことですね(笑)。
No. 985 牛乳を買いに、コンビニまで行ってきました。牛乳を四本買ってきました。久々に日光にしっかりと当たってきた感じがして、骨が作られた気がしました。
No. 984 「おだやかツイッター」というのを使い始めました。これはなかなか穏やかになれます。Chromeなどの拡張機能でそういう物を開発して下さいました方のお手柄ですね。
No. 983 混ぜるな注意! という事を言っていたばかりなのに、どんな洗剤が入っているか解らない物が少量しか残っていなかったので、追加で洗剤をその中に入れてしまいまして、何か…
No. 982 よーし。元気になった。
No. 981 マリームの、残り3袋使い切ったら、今度はクリープに鞍替えだな。ホッホッホ。
No. 980 PuTTYを、Microsoft Storeからダウンロード&インストールしました。やっぱり、こうして下さると安心感がありますね。
No. 978 私は今度から、マリームを卒業して、クリープ派になることにしました。ムフフ。
No. 977 今日は、先日洗濯して部屋干ししていた物が全て乾いて、畳んで仕舞えました。梅雨が戻ってきたような天気ですね。
No. 976 No.976
No. 975 検査の結果、中性脂肪が多いと言われたので、今度から珈琲の時に使うマリームの量を小さじ一杯にして、スタンディングワークを心掛けるようにしたいと思います。
No. 974 今日は、朝からずっと眠気が覚めませんでした。そのために、今、CPU速度を落として、Wi-Fi接続にしたら、やっと目が覚めました。
No. 973 Spotifyで米津玄師さんを聴いております。
No. 972 頭髪だけ洗いました。ホッホッホ。スッキリしたよ。
No. 971 私は、今まで、ブラウザのスーパーリロードの方法を知らなかった。この方法はとても便利ですね。
No. 970 ブラウザ表示でのF5とctrl+F5の違い - 覚え書き.com https://write-remember.com/archives/4798...
No. 969 雨と雨の間の曇り空の時に、タイミング良くコンビニへ行ってきて牛乳を買って来れた。
No. 968 体重は、ほんの少し気が緩むと、ボーンと体重が増え始めます。要するに、気分を安定させようとして、お腹が少し空いたら食べてしまうのでしょう。
No. 967 今日はお昼に、小さな菓子パンと、ハムを食べてしまいました。これで、明日の朝の体重測定は、厳しい結果になる予感。
No. 966 埼玉も大雨のようですが、私が住んでいるところも大雨降っております。水瓶に降ってくれれば助かりますね。
No. 965 最近、食後に胃が持たれるので、今度からしばらく珈琲を止めて、紅茶にしてみました。
No. 964 蚊が出てきたよ。どこから入ってくるのかねぇ。
No. 961 この、選挙期間中に、私の運営する、WordPressサイトは全てPHP 8.1になったし、Zabbix 6.2.0になりました。
No. 960 お疲れ様でした。
No. 959 選挙で闘って下さいました皆さんは、この厳しい暑さの中、より良い日本を目指して、論戦を繰り広げて下さいましたことは、感謝しております。
No. 957 Linux Mintのデスクトップパソコンからは、Smooth Jazzが流れてきます。うーん。いい雰囲気ですねぇ。
«前の60件 / 次の60件»
1 2 3 … 55 56 57 … 69 70 71
■フリースペース:
編集