2024年3月1日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
コンビニへ行ってきました。
20240301171510-admin.jpg
Icon of admin
今日は、セブンイレブンへ行きまして、牛乳を3本、強炭酸水レモンを1つ買って帰りました。
オツカレ〜。

2024年3月2日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
シャワーを浴びてきました。体を隅々まで洗いました。オツカレ〜。
Icon of admin
風呂上がりの珈琲を入れました。
20240302163751-admin.jpg
Icon of admin
タブレットが届きました。
Icon of admin
タブレットに、インスタとか、スマートニュースなどをインストールしていました。
実に興味深い端末です。
Icon of admin
Bluetoothの首掛け式のヘッドフォンも買ったのです。2千円台の品です。アマゾンさん有り難うございました。

2024年3月3日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
洗濯物を天日に干してきました。
Icon of admin
今日の天気予報も、バッチリです。
Icon of admin
梅の花を撮ってきました。
20240303160213-admin.jpg
この写真は、タブレットで投稿したものです。

デジカメ撮影 → Google Drive転送 → タブレット起動 → てがろぐ投稿 という感じです。
上手く行った。ホッホッホ。
Icon of admin
タブレットのインスタで、複数枚投稿写真を見る方法がやっと解った。
難しくなかった。
Icon of admin
20240303201800-admin.jpg
タブレットで撮りました。

2024年3月4日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
セブンイレブンへ行ってきて、牛乳を2本、烏龍茶を1本買ってきました。
お疲れ〜。
20240304153452-admin.jpg
Icon of admin
圧が。
Icon of admin
CDアルバムは、8枚届きました。後、もう1枚届いたら、写真アップしますね。
Icon of admin
紅茶を飲みました。紅茶にはクリープを入れて飲みました。コーヒーはブラックにすると決めております。

2024年3月5日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
お昼ごはんに、食パンの上にとろけるチーズを乗せて、トースターで焼いたものを頂きました。
美味しかったです。ご馳走様でした。
Icon of admin
ヘビメタを聴いて、霊格を落とすぞ!
Icon of admin
食器を片付けてきました。

2024年3月6日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

2024年3月7日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Icon of admin
アルバムCDが、後1枚届きません。日曜日までに届くとのことです。

2024年3月8日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
鳥山明先生が亡くなられたそうです。とても悲しいです。御冥福をお祈りします。
Icon of admin
保健所に行ってきました。帰りに、ジョナサンへ寄って、ミニピザとドリンクバーを頂きまして、帰ってきました。
オツカレ〜。
Icon of admin
今日行ったジョナサンでは、タブレットで注文して、猫型ロボットが配膳してくれました。
未来はこうなっていたという感じですね。
Icon of admin
食後の珈琲を入れました。
20240308200816-admin.jpg

2024年3月9日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
コンビニへ行ってきました。
20240309163745-admin.jpg
Icon of admin
証明写真を、自前で撮ろうと思って、デジカメ+Gimp+プリンターを駆使して、何とか出来ました。
思いの外、難しくて、手こずりました。
Icon of admin
今日は、みくの日、さくの日だって。
Icon of admin
紅茶+クリープを入れました。
Icon of admin
聖子ちゃんを聴いてます。

2024年3月10日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
3月9日は、保健所で頂いた書類に、データを記入しておりました。ほぼ終わったのですが、診断書を書いて頂かないといけない。
それと、税の事が全くわからない。きっと何とかなります。
Icon of admin
五柱五成神社の初午祭に、父親が参加してくれました。お土産を有り難く頂きました。

2024年3月11日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
熱いコーヒーを入れました。
Icon of admin
郵便局へ行ってきました。
Icon of admin
10円切手20枚をご購入。それと封筒を1つ投函をお願いして、書き損じを6枚→インクジェットハガキに交換と、色々とやってきました。
Icon of admin
アツアツコーヒーを入れました。
Icon of admin
CDが1枚、まだ届かないので、アマゾンとやり取りしております。
Icon of admin
切手の写真を撮ろうかと思ったのですが、法律的に色々と難しいことがズラズラ載っていて、やばそうだったので、止めておきます。
Icon of admin
耳鳴りが、いつの間にか治ってました。
最近、気にならなくなったなと思っていたのです。もう少し薬が残っているので、飲み切ります。
ご心配をお掛けしました。

2024年3月13日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
コーヒーを入れました。
20240313135650-admin.jpg
Icon of admin
セブンイレブンへ行ってきました。
20240313152945-admin.jpg
Icon of admin
久々に、2800歩歩いてきました。久々だったので、結構しんどいです。体が鈍っているなと思います。
Icon of admin
今日は、風がとても強いですね。花粉も、ワンワン飛んでいたでしょう。何か、鼻がムズムズします。

2024年3月14日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
区役所課税課に行ってきました。何も解らないまま行きましたが、何とかなりました。
無事に、申告をして帰ってきました。オツカレ〜。
Icon of admin

2024年3月15日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
花粉症で、鼻がむずむずするし、くしゃみも出るし、頭がボーッとします。

2024年3月16日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
花粉症の症状で、憂鬱になってしまって、外出する気持ちになれない。
Icon of admin
タブレットを買ってからかもしれないが、首と肩が痛くなった。しばらくタブレットの電源をOFFにしようと思います。
Icon of admin
散歩がてら、ローソンへ行ってきました。
20240316170527-admin.jpg

2024年3月17日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
コンビニへ行ってきました。オツカレ〜。
20240317164214-admin.jpg

2024年3月18日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
タブレットによる、ストレートネックで首と肩が痛かったのでしょう。今は痛さがなくなって、快適な首、肩になりました。
ホッホッホ。めでたし、めでたし。
Icon of admin
今日は、風がとても強かったので、外出する気にはなれず、ずっと家の中にいました。
Icon of admin
ミルクティーを入れました。
20240318220553-admin.jpg
Icon of admin

2024年3月19日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
珈琲を入れました。
20240319200228-admin.jpg

2024年3月20日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
今日は近くの内科に行く予定で、早寝早起きしたのですが、祝日ですね。
テレビで言われて、初めて気づきました。ウカウカしていられませんね。
Icon of admin
そうそう、花粉症で内科に行く予定だったのです。
Icon of admin
テレビつけてなかったら、病院へ行ってしまうところでした。
Icon of admin
両手、両足の爪を切っておきました。運気アップだね!
Icon of admin
頭痛がする時には、手のひらを額に当てると、頭痛が消えますね。
これはいい方法ですね。
Icon of admin
耳鳴りが、完全に気にならなくなりました。これはラッキーですよ。とても嬉しいです。
五十肩も少しずつ治っているし、これもホッとしております。
それから、鼻血は、たまに鼻をかむと血が出ますが、すぐ止まります。次から次へと、鼻血が出てくるということは無くなりました。これもラッキーですよ。ホッホッホ。
Icon of admin
統合失調症も、これは自分では霊感が強いだけだと思っていますし、全く問題ない。ただ、社会が怖くなっただけです。
それから、潰瘍性大腸炎の出血は、ほとんど無くなりました。たまに冷たい牛乳を飲むと、軽く出血しますが、すぐに健康的な便に変わります。
これもラッキーなことですよ。ホッホッホ。皆さんのお蔭様ですね。有り難うございます。

2024年3月21日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
珈琲を入れました。
20240321195622-admin.jpg
Icon of admin

2024年3月22日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
内科へ行ってきて、花粉症の飲み薬と、目薬をゲットしてきました。
Icon of admin
目薬も、飲み薬も、とても効いている感じがします。行っておいて良かった。

2024年3月23日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
散歩に行ってきました。雨がぱらついて来たので、短時間散歩して家路に就きました。
20240323150929-admin.jpg
Icon of admin
体調がとても悪く、毎日のようにQPコーワを飲んでいました。
しかし、先程、身守札で体中を擦った後に、体調がとても良くなって、大変助かっております。
素晴らしいお守りだと思います。
Icon of admin

2024年3月24日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
朝起きて、トイレに入っている時に、鼻血が出ました。今は止まっております。
Icon of admin
最近、エアコンの効きが悪くなったなと思っていました。そのために、エアコンのフィルターを掃除機でキレイにしました。
そしたら、暖房の効きが急に良くなりました。めでたし、めでたし。
Icon of admin
結界を張っておいた。
Icon of admin
また、霊格を落とすために、ヘビメタを聴いております。お前のシャウトが聴きたい!
Icon of admin
天国へ到達してしまうと、後はヘビメタを聴いて、霊格を落として少し低空飛行をするわけです。
その後に、また霊格を上げて行けば、また上に上がれるわけです。
天国以上の世界はありませんから、仕方のないことです。
Icon of admin
今夜の晩ごはんのお雑煮には、お餅を2つ入れてもらいました。美味しかったなぁ。
Icon of admin
珈琲を入れました。アツアツです!
20240324195833-admin.jpg
Icon of admin
紅茶+クリープを入れました。
20240324220338-admin.jpg

2024年3月25日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
昨夜の夢は、八王子の方で道に迷う夢を見た。最後に駅に到着して、「助かった、家に帰れる」という感じで目が覚めた。
Icon of admin
シャワってきた。
Icon of admin
さすがにヘビメタばっかり聴いていて、疲れが出てきた。今は大人しくJazzを聴いております。

2024年3月26日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
昨夜のお夜食に、チョコレートを3つ食べて、今夜のお夜食に、甘い菓子パン1つ丸ごと頂きました。
ちょっと最近、お夜食食べすぎているね。気をつけようかなと思います。
Icon of admin
お昼ゴハンに、納豆パンを食べました。美味しかったなぁ。

2024年3月27日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Icon of admin
セブンイレブンへ行ってきて、牛乳を3本+ほうじ茶を買ってきました。オツカレ〜。
20240327171532-admin.jpg
Icon of admin
また、鼻血が出てきたので、鼻血止めクリップを取り付けて、鼻血を止めながら記事を書いております。
Icon of admin
鼻血なんて、大したことじゃない。きっと大丈夫ですよ。
Icon of admin
鼻血を、自分の指で止めていた頃は、指と鼻が痛くなって困りましたが、今では鼻血クリップ があるので便利です。

2024年3月28日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
今日は阿佐ヶ谷の精神科へ診察のために行ってきました。

2024年3月29日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Icon of admin
加湿器を掃除して、仕舞う準備をしてから、扇風機を押し入れから出しました。
20240329165628-admin.jpg
Icon of admin
最近ヘビメタばかり聴いていて、運勢を落としたので、しっかり氏神参拝をして来ました。
Icon of admin
プリンターが壊れてしまいました。インク吸収体の交換が必要とのことで、修理センターで交換してもらわないといけない様子です。
Icon of admin
恐らく、私所有のプリンターは、製造中止から5年以上経っているようなので、修理が利かないかもしれない。
また、新しいものを買う必要があるのかな?
Icon of admin
アマゾン履歴によると、2020年9月にプリンターを購入したようです。このプリンターの寿命は、ほぼ一般的なプリンターと同じようです。
よく働いてくれましたね。また新しいものを買うことになると思うので、実にめでたいことだと思います。

2024年3月30日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
プリンターの修理のために、電話でCanonに相談したら、修理を受け付けてくれました。助かりました。
Icon of admin
プリンターのローラーに、ほこりがこびり付いて、ローラーの汚れ拭き取り機能くらいじゃ、ほこりが取れないのですよね。
Icon of admin
そのことも、Canon修理センターのお姉さんに伝えておいた。これで、安心して修理に出せるね。
Icon of admin
宅配業者が、プリンターの荷物を受け取りに来ました。ホッホッホ。これでひとまずあんしんパパですね。
Icon of admin

2024年3月31日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
セブンイレブンへ行ってきまして、牛乳を3本、ノンアルコールビールを1本買ってきました。オツカレ〜。
20240331165324-admin.jpg