Icon of admin
トマトジュースを飲んできました。更に今から、紅茶を頂きます。
Icon of admin
オーバーフロー脳になったということは、きっとCPUの速度+SSDの速度が速すぎて、頭の中に情報を溜め込みすぎている状態だと思います。
解決方法は、何もしない時間を作るということと、CPUに負荷を掛けてわざと遅くすることによって、頭の中の情報がゆっくり流れていく感じにすればいいのではないかと思います。
Icon of admin
最近の頭のボケ、意欲の低下は、まさしくオーバーフロー脳の症状でした。
そのために、パソコンを同時に立ち上げる台数を2台から、1台のみにしようと思います。
それから、CPUに負荷を掛ける事も大切だと思います。
Icon of admin
ハンドソープと、ボディーシャンプーの詰替え用液体を追加で本体に入れました。
Icon of admin
最近頭がボケているのですが、それも、早寝早起き生活スタイルで、きっと改善すると思います。
Icon of admin
中性脂肪が多すぎて、善玉コレステロールが少なすぎます。
私は再度、早寝早起き生活スタイルに移行しようと思います。