2023年9月1日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
起床して、フルグラ食べて、肩のストレッチをして、洗濯物を天日に干して、頭髪だけ洗面所で洗ったら、
少し休憩したくなった。お疲れ様ですね。今、ホット天茶を入れたところです。休憩しよう。
Icon of admin
マグカップがピカピカになった!
20230901171233-admin.jpg
Icon of admin
食器を洗って、部屋を掃除機掛けました。今珈琲を入れたところです。お疲れ様でした。
Icon of admin
コーヒーを入れたよ!
20230901203720-admin.jpg

2023年9月2日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

2023年9月3日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
やばい。夏休みボケになってしまったかも。脱力感みたいな。万年日曜日で休みだけれどもね。
Icon of admin
I made a cup of coffee.
20230903212321-admin.jpg
Icon of admin
今度から、幸せそうな人のホームページを見ることにしました。
Icon of admin
あっちょんぶりけ。

2023年9月4日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
このストレッチが一番きつい。今夜から他のストレッチをサボって、これだけにしたいと思います。
いい加減だなぁ。
20230904201412-admin.jpg

2023年9月5日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
毎日、昼・晩と8種類のストレッチをやるのは、私にとって重荷だったので、1,2種類のとても肩が痛くなるストレッチをやることにした。
これならば、運動が苦手な私にでも出来そうだ。
Icon of admin
EdgeがAIを取り入れたというので、使ってみた。とても素晴らしい感じになっています。オススメです。
ChromeとEdge、どちらがいいかな? と迷ってしまう感じ。

2023年9月6日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
酢豚弁当+コロッケ3つで、お腹が膨れました。ちょっと食べすぎましたね。ホッホッホ。ご馳走様でした。
Icon of admin
胃腸薬を飲んでおきました。こういう時にこの薬があると、大変助かります。
Icon of admin
消化器と消火器。同じ発音なので、迷いますね。小学生でも知っているか。
Icon of admin
Edgeは、Windows版、Mac版は素晴らしい出来栄えです。Linux版はLinux Mint MATEと、elementary OSではどうしても上部のタイトルバーが消えてくれないのが、気になりますね。トホホ。
Icon of admin

2023年9月7日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
眠たくてしょうがなかった。ジャニーズが会見しているからかねぇ?
Icon of admin
Zorin OSで、浅香唯さんを聴いております。
Icon of admin
4K動画は、唯一MacBook Airだけ、シームレスに見ることが出来ます。素晴らしい臨場感!
Icon of admin
わーい。今夜はモスバーガーだ!
Icon of admin

2023年9月8日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

2023年9月9日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
眠いので、珈琲を入れました。
Icon of admin
EdgeのAIで描いてみました。
20230909234533-admin.jpeg 20230909234755-admin.jpeg 20230909235526-admin.jpeg

2023年9月10日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
食器を片付けてきました。オツカレ〜。
Icon of admin
20230910153613-admin.png
Icon of admin
20230910164645-admin.jpg
牛乳を2本+ルイボスティー1本+アイスモナカ3個を買ってきました。オツカレ〜。
Icon of admin
お昼ご飯に、くるみパン1つ、おばあちゃんのポタポタ焼き2個入り X 2つを頂きました。
美味しかったなぁ。ご馳走様でした。

2023年9月11日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
珈琲を入れました。
Icon of admin
ほうじ茶を飲み終えて、クーラー+扇風機の効いた部屋でのんびりと、ヴァネッサ・ウィリアムスを聴いております。
Icon of admin
ワタミの宅食を、しばらくお願いすることにしました。そしたら、ワタミ社長から感謝のハガキが届きました。
ご丁寧にどうも有り難う。まだ、ずっとワタミの宅食をお願いするか決まっていないのに、顧客を大切にしているね。
Icon of admin

2023年9月12日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
洗濯物を取り入れて、畳んで仕舞いました。オツカレ〜。
今夜もワタミの宅食でしたよ。両親からのお言葉は上々でした。私もとても美味しかったと思います。ご馳走様でした。
Icon of admin

2023年9月13日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
ドスパラ製ノートパソコンに、MX-Linux xfceをインストールして初期設定をしました。オツカレ〜。
Icon of admin
THIRDWAVEのデスクトップパソコンのOSは、Linux Mint 21.2 Victoria MATEに戻しておきました。
Icon of admin
モーターヘッドを聴いて、成功の代償を払っています。昔はよくこの人たちの音楽も聴きました。
今聴いても、熱くなりますね。
Icon of admin
光が強烈だと、闇も強烈だね。
Icon of admin
私が頑張らなくても、サーバー君が頑張ってくれるので、私は休憩します。オツカレ〜。

2023年9月14日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
今朝もフルグラ+牛乳、ヨーグルトを頂きました。美味しかったなぁ。ご馳走様でした。
Icon of admin

2023年9月15日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
雷雨だというのに、のうのうとACアダプタを付けたままパソコンを使っていました。
取り敢えずACアダプタは、抜いておきましたよ。
Icon of admin
ドスパラのノートパソコンに、Peppermint OS Bookwormをインストールしました。初期設定が終わりました。オツカレ〜。

2023年9月16日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
MX-Linux MX-23 xfceをインストールして使っていると、「もう、上はありません」、「いっぱいいっぱいです」みたいな感じになって、限界を感じるようになってしまった。そこでPeppermint OS bookwormですよ。これならば、上は沢山あります。これでしばらく使ってみようと思います。
Icon of admin
のんびり行こう。
Icon of admin
珈琲を入れたよ。アツアツです!
Icon of admin
土日も、ワタミの宅食をお願いすることも出来ますが、今回はお試しのところがありまして、土日は注文してません。
Icon of admin
Zorin OSのSpotifyで、モーターヘッドを聴いております。

2023年9月17日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
おはようございます。昨夜深夜にパソコン工房のPCに、Linux Liteをインストール&初期設定をしておりました。お疲れ様でした。
Icon of admin
成功の秘訣は、運・鈍・根だということを思い出しました。運も根も解りやすいのですが、鈍が難しいですね。
世の中、鋭いことがもてはやされますからね。しかし、鋭いと長続きしません。鈍さは、やはり必要だということですね。
Icon of admin
私がポータブルラジオを持っていて、時折、わざわざ音質の悪いラジオを聴いているのですが、これが鈍さだと思います。
スマホを持って、バリバリ使っていると、鋭くなりすぎるのではないかと思います。
Icon of admin
今、少し、運・鈍・根について調べてみました。鈍の意味は未熟という意味もあるということです。忍耐力とか粘り強さ、図太い神経とか色々と書いてありました。
Icon of admin
「鈍」という点に絞れば、Linuxディストリビューションで一番人気の物を使うと鋭すぎて結果失敗してしまうということもあることでしょう。しかし、あまり人気のないLinuxディストリビューションを使えば、鈍いOSということで成功するかなと考えてしまいます。
Icon of admin
今夜の晩ごはんは何だろう?
Icon of admin
洗濯物を取り入れて、畳んで仕舞いました。アマゾンからトマトジュースが届いていました。シメシメ、これでまた健康生活が出来るぞ。
Icon of admin
てがろぐ Ver 4.1.1. にアップデートしました。今のところ順調に動いているようです。
開発者のにししさん、どうも有り難うございました。
それでは、皆さんも、楽しい夜をお過ごし下さい。
Icon of admin
珈琲を入れました。
Icon of admin
Linux Lite 6.6 から、書き込んでおります。

2023年9月18日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
保冷剤を冷凍庫から持ってきました。これで手を冷やしますよ。
Icon of admin
EdgeのAIは、頭の中でぼんやりひらめいたことを、AIならどう答えるのだろう? と思って、すぐに聞くことができて便利だね。
Icon of admin
Screenpressoは、Windows版しかなかった。Macで似たようないい物は、やはりSkitchかなと思って、早速MacBook Airにインストールしました。

2023年9月19日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
眠い。
Icon of admin
健康診断へ行きたいことは行きたいのですが、重い腰が上がらない。
Icon of admin
つぶあんの大判焼きを食べた。今川焼きかな?(汗)
Icon of admin
私は神様じゃないからね。生きている人は皆人間ですよ。天皇陛下も人間ということになっております。
Icon of admin
エンジンが掛からない。
Icon of admin
眠たさが、朝からずっと抜けない。
Icon of admin
夕飯を食べてから、やっとエンジンが掛かり出しました。
Icon of admin
モーターヘッドを聴くと、正気に戻るみたいな精神状態は、やばいのかね?
Icon of admin
手の爪を切った。これで運気アップ♪

2023年9月20日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Shortwaveというラジオプレーヤー、すごくいい感じです。StreamTuner2ばかり使っていたけれども、これは引っ越しかな?
Icon of admin
ほっちゃん、17歳の誕生日おめでとう!
Icon of admin
どうも最近、鬱っぽかったので、私に鬱の状態を与えている御霊たちに帰ってもらった。シメシメ、これでまた心が明るくなってきた。
Icon of admin

2023年9月21日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
アツアツ珈琲を入れました。
Icon of admin
Peppermint OS bookworm では、なかなかShortwaveがインストールできなかった。しかし、flatpakというコマンドで、やっとインストールできたよ。
Icon of admin
私に、オーバーフロー脳を与えている御霊に帰ってもらった。よし、これでオーバーフロー脳は治りました(?)。
Icon of admin
珈琲☕を入れました。アツアツです!
20230921235725-admin.jpg

2023年9月22日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
雨音が、耳に沁みますね。
Icon of admin
少しだけ、元気になってきた。
Icon of admin
人生、いい時ばかりじゃないね。
Icon of admin
健康診断は、お尻に火がつかないとなかなか電話予約も入れられない。
Icon of admin
ワタミの宅食で、賢くダイエットが出来そうです。
Icon of admin

2023年9月23日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
体が重い。ずっしり感。
Icon of admin
なんと、我が家にベルギーワッフルが2つあったので、2つとも食べました。甘かった。美味しかったよ。ご馳走様でした。
Icon of admin
気圧が低い、高い、関係なく、御霊が頼ってきたりしていると、体が重くなるようだ。
Icon of admin
天気痛の耳体操を簡単にやったら、体の重みが感じられなくなった。これはいい。
Icon of admin
耳がコテコテ。音楽もラジオも聞かないで、しばらくパソコンだけしてよう。
Icon of admin
Icon of admin
久々に、窓を開けても暑さを感じず、涼しい気温になったと思います。これから秋の時期ですね。食べ物が美味しいですし、散歩にもいい季節ですね。
Icon of admin
Peppermint OSの壁紙をこれにしました。
20230923231528-admin.jpg

2023年9月24日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
爽(バニラアイス)は、帰ってきてからすぐに平らげました。緑茶も美味しかった。ご馳走様でした。
Icon of admin
洗濯をして、天日に洗濯物を干しました。数日間晴れ続きなので、大変助かりますね。
Icon of admin
ちょっと最近、アイスを食べすぎている気がします。少し控えめにしたいですね。
Icon of admin
佳子さまが新型コロナに感染してしまわれた。お大事にして下さい。
Icon of admin
砂漠に水を撒いている感覚になっていたのだなと教わりました。全くその通り。
Icon of admin
そういう感覚になるということは、きっと頑張りすぎていた感じなのだろうと思います。
Icon of admin
頑張らないことにした。
Icon of admin
要するに、インターネットの世界の御霊たちが、私に対して「もっとせっせと働け!」と尻を叩くわけですね。
そして、何の報酬も得られないまま働かされるので、スランプに陥るという構図になっております。
1円も誰からも得られないのだから、そんなに必死に働く必要は全く無いですね。もう私は頑張りません。ホッホッホ。
Icon of admin
私が必死に働かなくても、サーバー君が沢山働きますので、それで勘弁して下さい。
皆さんの私に対する視線は厳しすぎます。
Icon of admin
このグラフは嬉しいですね。どんどんこれから涼しくなっていきます。
20230924231027-admin.png

2023年9月25日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Icon of admin
Icon of admin
今日は、久々に散歩に行ってきました。外の空気は涼しげで、散歩日和だなと思いました。
Icon of admin
洗濯物を取り入れて、畳んで仕舞いました。お疲れさまでした。

2023年9月26日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
やっと、いつもの「耳」が戻ってきた感じがします。ずっと家に籠もっていて、散歩に行かなかったのが、「耳だこ」の原因だったのかな?
Icon of admin
Icon of admin
やっぱり、StreamTuner2もいいよなと思いました。Audaciousとの相性も抜群。
Icon of admin
頭髪だけ、洗面所でシャンプーでゴシゴシ洗いました。
Icon of admin

2023年9月27日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Icon of admin
Windows 11の、今回のOSアップデートで、デスクトップにAIが搭載されました。やたらOSの更新に時間が掛るなと思いました。
取り敢えず、macOSも、WindowsもOS更新完了しました。オツカレ~。

2023年9月28日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
眠いので、珈琲を入れました。天気痛の耳体操をしたら、眠気がかなり吹き飛びました。
Icon of admin

2023年9月29日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
セブンイレブンで、牛乳を2本買ってきた。それと、無料引き換えサービス券があったので、雪見だいふくを2パック頂きました。これは儲けた。帰ってきてから、雪見だいふくを1パック食べたのは言うまでもありません。美味しかったなぁ。ご馳走様でした。
Icon of admin

2023年9月30日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
眠い。だるい。
Icon of admin
今日夕飯時に食べた、ハンバーグ+目玉焼き弁当。税抜きだと390円台だったと思います。コスパ良すぎますね。
物価高の最中に、この値段はお財布に優しい。
Icon of admin
杉林さんって、いつも同じようなことしか書かないですね。何か言うことないのですか? と言われると、ないとしか言えない。
そして、余計なことを言うと、周りが圧力を掛けてくるので、何も言えないということですよ。
ホッホッホ。口は災の元、ネットでは記事でも災の元ですから、気をつけたいですね。
Icon of admin
左右の手を真横に伸ばして、真上に持っていく動きは出来るのですが、右手を後ろに持っていくと激痛が・・・。
Icon of admin
お白湯を入れました。これが一番体に優しい。
Icon of admin
お白湯はすぐに全部飲んでしまいました。癒やされる感じがいいですね。
Icon of admin
マイバスケットじゃなくて、正式には、まいばすけっと、ということで、平仮名のようです。