2023年2月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
ヘビメタを聴きすぎて、心がズタボロになってしまった。
トホホ。
Icon of admin
珈琲を入れました。
ヘビメタをずっと聴いております。
超絶ドラムと、超絶ギター!

2023年2月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
ヘビメタをずっと聴いていたら、体調が良くなって、頭痛も解消されました。
これはいい!
Icon of admin
最近は、上品な曲しか聴いてなかったから、霊格が上がりすぎていた模様です。
ヘビメタでも聴いて、霊格を落とせば、きっとまた霊格を上げる喜びが感じられるのではないかと期待できます。
Icon of admin
ハードロックを聴いて、霊格を落としております。
Icon of admin
今夜の晩御飯は、沖縄料理の酢豚のような物、白米でした。
最近記憶力が衰えたなと思います。さっき食べたばかりの食事内容が、おぼろげにしか思い出せないなぁ。
とても美味しかったです。ごちそう様でした。
Icon of admin
タケノコご飯が、とても美味しかった。
近所のおばさんが持ってきてくれました。とても嬉しいです。
ご馳走様でした。

2023年2月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
お昼ごろにノンアルコールビールを飲み、今、紅茶を入れました。
20230226220957-admin.jpg 202302262209571-admin.jpg
Icon of admin
ヒーリング音楽をずっと聴いていたら、心と体がやっと落ち着いてきました。
とてもいい感じの音楽です。
Icon of admin
因果応報だと思いました。書く記事には気をつけなければならないと思いました。
過去の記事を振り返りまして、問題がある記事を削除しました。
これからもXOOPSをどうぞよろしくお願いします。

2023年2月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
私の机の上で、充電祭りが行なわれております。
Icon of admin
今は、Windows 11のRadioSureで、Vocal Tranceを聴いております。
Icon of admin
牛乳4本と、炭酸水1本を買ってきました。

2023年2月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
部屋を暖色系の照明にして、ディスプレイを夜間モードにしていたら、ずっと体調がとてもいいです。
AM/FMラジオでも聴こうかな?
Icon of admin
てがろぐ Ver 3.9.2.に、アップデートしました。
開発者のにししさん、どうも有り難うございました。
これからも、愛用していきたいと思います。
Icon of admin
部屋の照明を暖色系にして、Windows、Mac、Linuxのすべてのパソコンでディスプレイの夜間モードを設定しました。
これで、だいぶ楽になります。
Icon of admin
Linux Mint 21.1 VeraではRedShiftが動くが、MX-LinuxではRedShiftが動かないし、ディスプレーの夜間モードの設定も出来ない。
【訂正】MX-Linuxで、RedShiftが動きました。住んでいる位置を指定したら動いてくれた。

2023年2月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
AMラジオの、音がこもった感じもいいですね。いにしえの音質。
Icon of admin
Icon of admin
珈琲を入れました。
Icon of admin
ドーナツ1つ、バターロール2つを食べました。美味しかったなぁ。ご馳走様でした。
Icon of admin
AM/FMラジオを買いました。
20230223131853-admin.jpg
Icon of admin

2023年2月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
窓のさんのところに、カビのようなものが生えていました。これは体に悪いし汚いですね。
ウェットティッシュできれいに掃除しておきました。
加湿器を冬につけていると、どうしても窓のあたりが結露してしまうからなぁ。
Icon of admin
Mac OSのバージョンが上がりました。
Icon of admin
アーモンド、ナッツなどかじりまして、美味しく思います。
AM/FMラジオを聴きながら、冷水を飲もうかというところです。
Icon of admin
マイペースで行こう。

2023年2月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
炭酸水の1L版の物も買ってみました。
20230221203310-admin.jpg
Icon of admin
20230221171326-admin.jpg
Icon of admin
AM/FM Radio
20230221160557-admin.jpg

2023年2月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
MX-LinuxのBluetoothスピーカー接続の場合、どうも手動でサウンド設定をこうですよと指定しないと、Bluetoothスピーカーから音が出ないのかなと思います。
まぁ、それ以外は今の所問題なくて、MX-Linuxの起動もめちゃくちゃ速いし素晴らしいと思います。
Icon of admin
炭酸水って 、体にとてもいいんだなと思いました。
Icon of admin
今の世界の人達は、デジタルと繋がりすぎている気がします。デジタルと繋がりすぎると、色々と弊害があるようです。
アナログ音質の物は、耳に心地よいです。
Icon of admin
MP3プレーヤーのFMラジオを楽しんでおります。どうして、パソコンのradikoで聴かないの? と思うかもしれません。
radikoで聴くよりも、MP3プレーヤーのFMラジオで聴くほうが、自然な感じがして耳に心地よいのです。
MP3プレーヤーのFMラジオの場合、ストレスが感じられません。これはいい気づきだなと思いまして、しばらくこれでラジオを聴こうと思います。
Icon of admin

2023年2月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
hpのパソコンに、MX-Linuxをインストールしました。
20230219234433-admin.png
Icon of admin
LinuxLiteを消して、再度elementary OS 7.0をインストールしようとしたが、やはり失敗しました。
今度は、その部分にMX-Linuxをインストールします。
Icon of admin
コーヒーを入れました。
Icon of admin
よわない檸檬堂を買ってきました。
20230219153229-admin.jpg

2023年2月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
あっ、そうだった。少し前に、両足の親指が巻爪状態だったのですが、マキロン+巻爪のための専用薬で、両足とも治りました。
これは儲けた。今回は運良く簡単手術はしないで済みました。ホッホッホ。

2023年2月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Icon of admin
洗濯をして、洗濯物を天日に干してきました。今日はいい天気ですから、きっと良く乾くでしょう。
Icon of admin
父親のパソコンも壊れたのでした。つまりは、私の方で自動ツイートを急に止めたので、ご主人さまの父親を守ったのでしょう。
不思議なものだね。
Icon of admin
愛用している物が壊れる時というのは、所有者のご主人さまを守るために、壊れてしまうというのはあると思います。
自動ツイートを急に停止したために、悪い波動を私が受けないように、愛用している加湿器が壊れたのでしょう。
加湿器には、感謝しなければなりませんね。どうも有り難う。

2023年2月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
ここ最近、体の調子が乱れております。やはり、自動ツイートを急にすべて停止したからだろうと思います。
エネルギーバランスみたいな物の負荷が私にズーンと掛かっている気がします。
こんな時には、急がず慌てず、QPコーワを飲めばいいです。一日2錠まで大丈夫です。
Icon of admin
只今、私の机の上でIT機器の充電祭りです。
Icon of admin
私の愛用していた加湿器がとうとう壊れてしまいました。
ネジを回し蓋を開けて中を見てみましたが、ほんの少し水が染みてましたが、そんなに酷くなかったです。水分を拭き取り、再稼働しましたが、
結局、直りませんでした。トホホ。新しいのを買わないといけません。

2023年2月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
やっぱり、自分の部屋の中にずっといると、息が詰まる時があるなと思うのです。
そんな時には、近くの公園にでも行って、息抜きが必要だなと思います。
近くの公園で、ボケーッとベンチに座るなりしていれば、気持ちも晴れやかになります。
Icon of admin
よーし! 珈琲入れますか。
Icon of admin
鯖を復帰させました。お待たせしました。
Icon of admin
Icon of admin
みっくのニューアルバム聴いてます。
いい感じです。じっくり聴き入りたいと思います。

2023年2月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
60円くらいの炭酸水を飲んでおります。とても安いですね。
Icon of admin
無料の保健指導のお誘いは、丁重にお断りしておきました(汗)。

2023年2月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
MRTGは、UTF-8の文字設定にすると、英語が混じるけれどもいいですよね。何しろ、MRTGの最新バージョンが動いたのですから、小さな進歩ですよ。
ホッホッホ。

2023年2月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

2023年2月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Icon of admin
夕べの天茶供養の後に、お饅頭を1つ頂きました。めちゃくちゃ美味しかったです。ご馳走様でした。
Icon of admin
おはようございます。今朝の朝食は、カップヌードルでした。賞味期限切れだったので、早めに食べる必要があったわけです。
大変美味しかったです。ご馳走様でした。

2023年2月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
てがろぐ Ver 3.9.1. に、アップデートしました。
今の所、順調に動いているようです。
開発者のにししさん。どうも有り難うございました。
Icon of admin
HDDの上でUbuntuを動かして、記事を書いております。
HDDのために動作が鈍いので、頭の回転が動作に追いついて快適です。
そういう日もあります。
高速にブラウジングしたいときには、SSDのパソコンを使えばいいですね。
Icon of admin
昨夜にセットした加湿器からは、水が漏れていませんでした。
よしよし、そういうことならば、きっとたまたまセットに失敗しただけだろう。
Icon of admin
皆さん、おはようございます。
今朝は午前3時台に起床しました。早すぎですね。

2023年2月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
結局、父親の故障していたパソコンは、電源プラグを抜き差ししていたら、直ったそうです。
なんてこった。
パソコン内部のデータも復活したし、私のパソコンも差し上げたままでいいということにしました。
Icon of admin
加湿器から水漏れしてしまいました。しっかりと、タンクと本体がハマっていなかったかなと思います。
Icon of admin
もう、てがろぐ+Twitter本家でいいです。これで決まり(笑)。
てがろぐは、インストールの敷居が低いのに、とても素晴らしいツールですよ。オススメです。
Icon of admin
いきなり、TweetDeckにログインできた。
Icon of admin
TweetDeckとは、さようならだ。Twitter本家しか使わないし、使えない感じになってきた。
Icon of admin
腹筋+腕立て+背骨リセットのセットを、今朝も行ないました。
調子が良いです。
Icon of admin
父親のパソコンが壊れたと言うので、
THIRDWAVEのWindows 11パソコンを、父親に差し上げました。
私は最近、ノートパソコンを所持しすぎているかなと思っていたし、ちょうど良かった。

2023年2月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Icon of admin
父親のPCが故障してしまいました。修理の係の人から、最悪の場合HDDのデータも消えると言われたそうで、ショックだろうなぁ。
バックアップは大切ですよ。
Icon of admin
コンビニへ行ってきて、牛乳4本と0kcalのジュースを買ってきました。
このジュース、美味しかったです。目立たないパッケージですが、乳酸菌も沢山入っております。
20230208135856-admin.jpg
Icon of admin
珈琲を入れました。

2023年2月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
お昼寝を何度かしたし、昨夜は早くお休みしたので、もう起床してしまいました。
眠たいような、眠くないような、そんな感じです。

2023年2月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Icon of admin
我が家では、食事中に私の机でIT機器の充電祭りが毎晩行なわれます。
Icon of admin
大きなクシャミが出ました。誰かが噂しているか、もしくはきっと花粉症でしょう。
Icon of admin
コーヒーを入れました。ミルクコーヒーです。
Icon of admin
今日は、少し散歩してきました。セブンイレブンに入店し、炭酸水を2本買ってきました。
20230205174727-admin.jpg
Icon of admin
突然、自動ツイートを止めたせいか、今日は脱力感があって、今QPコーワを飲みました。
これできっとだいじょうぶ。
Icon of admin
MacBook AirだけでTwitterをすると決めておけば、もしも体調不良になった場合、MacBook AirだけTwitterの検索履歴を調べればいい。
簡単な仕組みだけれども、今まで閃かなかったなぁ。すべてのパソコンで自由にTwitterをやると、混乱するね。
Icon of admin
Twitter本家の場合、検索履歴がパソコンごとに溜まっていきます。
検索履歴が溜まると、体調不良になりますので、今度からTwitter本家を使うパソコンを、「このPCだけ!」と決めておきました。
私の場合、Twitter本家を使うパソコンを、MacBook Airだけにしました。
Icon of admin
肩の荷が下りた。

2023年2月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
elementary OS 7.0がリリースされたので、SSDにインストールを試みました。結果は失敗でした。
諦めて、そのSSDには、Linux Liteをインストールしました。また、楽しみが増えました。
それでは、皆さん、オヤスミナサイ。

2023年2月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
ツイッターの皆さんに、今まで無料でAPIを使わせて頂いて、感謝しております。どうも有り難うございました。
Icon of admin
自動ツイートは、2016年1月ごろから始めたので、7年間ほど動かしたという計算になりますね。
お疲れ様でした。
Icon of admin
Twitter APIが有料化するならば、私は自動ツイートを止める絶好の機会だと思います。
自動ツイートは、今後どうしようかなと考えていたところだったので、止めるのなら、この機会に止めようかと思います。

2023年2月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Icon of admin
天茶を入れました。アツアツです!