30
文字
編集
杉林晃次 (admin)
2022年5月7日 土曜日 17:16:31〔2年以上前〕
Post No.728
CPUが速すぎると、「やる気」を吸い取られている気がします。
119
文字
編集
杉林晃次 (admin)
2022年5月7日 土曜日 17:19:46〔2年以上前〕
Post No.729
何か記事を書こうという気持ちが生まれる隙が無くなると、結局何も生み出さないままに一日が終わっていくという感じがします。
何か記事を書きたいという気持ちが生まれるには、パソコンの作業が遅くないと、そういう気持ちが生まれない気がしてきました。
79
文字
編集
杉林晃次 (admin)
2022年5月7日 土曜日 17:21:27〔2年以上前〕
Post No.730
つまりは、CPUの最大稼働率を低めに設定して、遅くしておけば、自然と作業の合間に隙間が出来て、何か書きたいなぁという気持ちになるのではないかと思い始めました。