106
文字
編集
杉林晃次 (admin)
2022年3月16日 水曜日 00:40:03〔2年以上前〕
Post No.491
MSNや、Google News、YouTubeのホームサイトは、戦争とコロナの話題で盛りだくさんです。
無理してこれらのサイトを見る必要はありません。私はあまり見たくないので、今後しばらくは見ないことにします。
134
文字
編集
杉林晃次 (admin)
2022年3月16日 水曜日 00:42:40〔2年以上前〕
Post No.492
私はネット中心の人なので、テレビもほとんど見ないタイプの人間です。自分が見たり聴いたりする情報は、明るくて、楽しい情報を得るようにしたほうが、幸せになります。
特に今は、テレビも、ネットも、新聞も、コロナと戦争の話題で盛りだくさんなので、十分気をつける必要があります。
25
文字
編集
杉林晃次 (admin)
2022年3月16日 水曜日 00:47:52〔2年以上前〕
Post No.493
情報の断捨離を、ぜひ実行しましょう。オススメです。
152
文字
編集
杉林晃次 (admin)
2022年3月16日 水曜日 10:48:32〔2年以上前〕
Post No.495
世間知らずになりたくない。と思う人も多いでしょう。そういう人は、gooのホームページをオススメします。
gooのホームページは、ホントに少ない文字数で、ニュース記事を表示してますので、コロナや戦争の記事のタイトルを見ただけでは、そんなに悪影響がないと思います。
https://www.goo.ne.jp
59
文字
編集
杉林晃次 (admin)
2022年3月16日 水曜日 15:19:14〔2年以上前〕
Post No.496
今日明日と、晴れの予報なので、洗濯機を回しました。
先程は、洗濯物を天日に干しておきました。うーん、いい天気ですねぇ。