Pop!_OSをVirtualBoxにインストールしました。
インストールが出来ました。
使い心地は、私の使い方が悪いのかもしれませんが、操作がわからない部分がありました。
まず、Chromiumブラウザの同期の仕方が解りませんでした。
それと、テンキーが使えないので、キーボード設定が悪いのかなと思って、設定画面を出そうとしたのですが、
どこに設定画面があるのか、解りませんでした。
完全に日本語化されていない部分も、色々とありそうです。
私は、しばらくの間、VirtualBox内だけで使ってみようかなと思います。