杉林が書く。おはようございます。私がしている、努力について書きます。

皆さん、おはようございます。

今朝も東京は晴れておりますね。早朝は気温が低めでしたが、お昼ごろにはかなり上がる予想になっておりますね。

さて、私は、今朝も納豆や、卵、フルグラを頂きまして、ご満悦です。

健康に良い物を体に入れて、健康に悪いものは、体に入れない努力も必要ですね。

努力という言葉は、日本人にとって、上司が部下に、または、先生が生徒に、

上から目線で、「お前は、努力が足りないから、成績が悪いんだ。もっと努力しなさい。」と

いう具合に、言われてしまいます状況になっていますね。

要するに、上の人たちは、下々の人たちに尻をを引っ叩いて、もっと努力しろ、努力しろと、言うわけです。

これをやりだしたら、確かにある程度までは、成果が出るでしょう。

しかし、限界になっているにもかかわらず、これをやると、下々の方々が、障害者になるほどになってしまうと思います。

今の日本は、努力しても、報われない社会でありますねと言う人も多いと言われております。

確かに、戦後の復興の際には、この、「努力」がもてはやされて、どんどん日本も成長しました。

しかし、物が溢れ、サービスも充実し、これ以上一体何をしろというのだ? というほどまでに成長した社会では、この、「努力すれば報われる」という言葉は、いささか怪しくなってきますね。

私の場合には、努力することとして、毎日、天茶供養と土地供養、般若心経を上げるなどのことを、努力しております。

皆さんがやる、いかにお金儲けをするかという努力ではないのですね。

さて、みなさんはどうしますかね。

お元気でお過ごしください。

break time
break time / s-a-m